南海沿線の気になるスポットを発見!あちこち寄り道してみたい情報が盛りだくさん!

南海沿線情報誌 Natts

沿線トピック 沿線トピック

大阪・和歌山の「おでかけ」をご紹介 大阪・和歌山の「おでかけ」をご紹介

沿線トピック

南海沿線ツアー第3弾 狭山駅~泉ヶ丘駅

南海沿線ツアー第3弾 狭山駅~泉ヶ丘駅

沿線トピック

南海電車:狭山駅 泉北高速鉄道:泉ケ丘駅

  • 2023.02.22
  • 3

南海沿線ツアー第3弾 狭山駅~泉ヶ丘駅

ブックマークする

LINE

狭山駅から泉ヶ丘駅をスマートフォンアプリ「SpotTour(スポットツアー)」を活用して巡ろう!

今度の休みは「まち歩き」「スタンプ集め」 自分のペースで観光スポットを訪れてみませんか?
アプリをダウンロードして、散策してみよう!

主なスポット

一号暗渠

一号暗渠


littleisland 狭山本店

littleisland 狭山本店


三都神社(熊野神社)

三都神社


高倉寺

高倉寺


大蓮公園

大蓮公園

スマートフォンアプリ「SpotTour(スポットツアー)」

大阪狭山市及び堺市と共催で、スマートフォンアプリ「SpotTour(スポットツアー)」を活用し、大阪狭山市内及び堺市内にある南海沿線・泉北沿線の駅から駅を結ぶツアーを開催いたします。第3弾は、特典付きのツアーとなっております。


開催期間

2023年3月1日(水)~2023年5月31日(水)



参加手順

  • SpotTourアプリをダウンロード
    https://spottour.jp/app/

    spottour.png

  • アプリ起動後、「南海沿線」(又は「大阪狭山市」、「堺市」、「狭山」、「泉ヶ丘」)で検索
  • 「狭山駅~泉ヶ丘駅ツアー」を選び、ページ内の「参加する」をタップしてエントリー。
  • 各スポットを訪れると、スタンプを獲得することができます。


コース説明

  • 狭山駅・泉ヶ丘駅間の各スポットを巡るツアー。(順番は自由です)
  • 一号暗渠や三都神社(熊野神社)・高倉寺もコースに入っています。


特徴

  • スマートフォンアプリをダウンロードするだけで、無料で参加できます。
    (通信費などは、お客さまのご負担となります。)
  • 定番の観光スポットからあまり知られていないスポットまで幅広いスポットを巡るコースを設定しています。
  • 駅から駅までのコースとなっているので、電車から降りたらすぐにスタートできます。


特典

  • littleisland 狭山本店や大阪府立狭山池博物館内のサヤマ・ヒストリーカフェでランチ又はドリップコーヒーを注文され、スマホ画面(コース画面:当日の日付と店舗名)をスタッフにご提示いただくと「ドリップパック1袋」をプレゼントします。(お一人様1回限り)
  • すべてのスタンプを獲得された方に、がんばった賞として先着100名様限定で南海電鉄オリジナルグッズ3種類「クリアファイル(天空・めでたいでんしゃブルー)・1色フリクション(南海ロゴ入り)」をプレゼントします。
  • すべてのスタンプを獲得された方に、大阪府民の健康をサポートするアプリ「アスマイル」のイベント参加ポイント(500ポイント)を付与します。(希望者のみ)
  • 「がんばった賞」と「アスマイルイベント参加ポイント」の特典は、パンジョサービスカウンターで受け渡しします。

沿線トピックTOPへ

Natts
ぶらりたび
めでたい電車
天空
minapita
とんぼりリバーウォーク
ホテル中の島
NKペダル