さあ、歩くぞー!
泉ケ丘駅 - 和泉中央駅

おなかも心も満たされる!
欲ばり散歩コース

主な交通手段
徒歩・バス
所要時間
約5時間
※「交通手段」「所要時間」は一例です。

このコースで訪れるスポット

START! 泉ケ丘駅
泉ケ丘駅からバスで約10分
多治速比売神社から徒歩約15分
dining cafe SQUAREから徒歩約3分
naty:r - 泉ケ丘駅 - 和泉中央駅から徒歩約7分

多治速比売神社

泉ケ丘駅から
バスで約10分

神社
多治速比売神社の写真

ご利益、いろいろ!
女神さまの花咲く神社

カラフルな彫刻・彩色に桜花の社紋が付いた本殿は、
室町時代である1539年~1541年に再建されたもの。
なんとも不思議な神社名は、厄除けの神様として知られる多治速比売命(たじはやひめのみこと)という女神さまから来ているのだそう。
安産や縁結びのご利益もあるほか、
学問の神様・菅原道真公も祀られているため、
頑張る受験生たちにも人気です。

[さくらみくじ] 300円/回
#咲き誇る花びらのような「さくらみくじ」

桜モチーフで
気分も舞い上がる

お守りやおみくじ、絵馬の種類が豊富に用意されています。
中でも透明感あふれるデザインのお守りは、晴れた空や朱色の境内にかざして写真を撮る女性も多く人気なのだとか。
様々な箇所に桜のモチーフが多く使われているのは、古くから神社周りで自生する桜や、梅林が綺麗なスポットとして有名だから。
隣接する堺市の梅林は、大阪で2番目に本数が多く、
春には多くの見物客でにぎわいます。

[レース守り] 初穂料 1,500円 / [四季お守り]初穂料 1,000円
#「推し」カラーを選ぶ人も
※四季お守りデザインは季節によって異なります。

ここもチェック

  • 「叶う守」の写真
    ご利益ありそう…♡
    きらっと輝く「叶う守」 初穂料:1,000円
    ダイヤモンド入りの糸で刺繍された、シンプルで可愛いお守りです。
  • 「叶う守」の写真
    わんちゃん・ねこちゃんの
    大切な健康を祈る絵馬 初穂料:600円
    ペット連れでの参拝客に人気なのが、ペット健康祈願の絵馬。
    たくさんの方が、大切な家族の健康を願って絵馬に祈りを込めます。
お出かけ情報
たじはやひめじんじゃ多治速比売神社
住所
大阪府堺市南区宮山台2-3-1( Google Map )
電話番号
072-297-0726
祈祷時間
9:00~12:00、13:00~16:00
アクセス
「泉ケ丘」駅からバス「宮山台2丁」下車すぐ

dining café SQUARE

多治速比売神社から
徒歩約15分

カフェ
dining café SQUAREの写真

おいしい広場にみんな集まれ

店名の「スクエア」にはみんなが集まる「広場」という意味が。
その名の通り、
一つひとつデザインが異なるオシャレな照明が吊るされた店内は、女子会、親子連れなど様々なグループ客でにぎわいます。
人気メニューのひとつは「バターチキンカレー」(単品:970円)。
スパイシーながらバターと生クリームのマイルドな味わいもあり、
みんなに愛される一皿です。

コーヒーとサンドで
ゆっくり語ろう

人気のあまり、
常設メニュー入りを果たした「氷コーヒー」(500円)。
凍ったコーヒーがゆっくりと牛乳に溶け出すので、
最後まで濃いまま楽しめます。「厚焼きたまごサンド」(730円)は、
一皿に使われるたまごはなんと3つ。ボリューム満点ですが、おいしさのあまり、ぺろりと食べられちゃいます。
サンドをはじめとするテイクアウトメニューも豊富で、ケーキなどをお土産にする方も。

ここもチェック

  • ローストビーフ丼の写真
    女性でもぺろり!
    ローストビーフ丼 単品:920円
    おしゃれな平皿にお肉が盛られた「ローストビーフ丼」は、赤身のうまみがおいしい人気No.1メニュー。
  • お店の店内写真
    ティータイムのメニューも
    より取り見取り 各260円〜
    かわいいガラスケースに販売されている手作りのスコーンやマフィン(各260円)、ケーキ類(450円~)は、食後のおしゃべりタイムにぴったり。
お出かけ情報
ダイニングカフェ スクエアdining café SQUARE
住所
大阪府堺市南区深阪南2686( Google Map )
電話番号
072-350-5577
営業時間
11:00~17:00
定休日
不定休
アクセス
「泉ケ丘」駅から徒歩約16分

natyr

dining café SQUARE
から徒歩約3分

[naty:r](ナチュール)の写真

ぎゅっと詰まった
宝箱みたいな雑貨店

優しいオレンジ色の灯りがともる店内には、
ところ狭しと、作家さんの器やアクセサリー、ウェアやバッグ、
アンティークなどが並びます。
それらはすべて、店主が国内外を問わず買い付けたものたちです。
気になった商品を手に取ると、その作家さんや買い付けた地方・国について事細かに教えてくれるので、魅力をたっぷり知った上でお買い物ができます。

ほっこりタイムはカップひとつから

BOCH(ボッホ/写真左・カップ)というベルギー王室御用達の陶器メーカーの食器類。こちらは1960年代のもの。
こっくりとした色味とぽってりと低重心なフォルムが、
毎日のリラックスタイムにぴったり。
ほかにも、少しずつ細部に違いのある手作りの雑貨がたくさん。
ゆっくり見比べているうちに、気づけば時間が経ってしまいます。

ここもチェック

  • ストローバッグの写真
    とっても丈夫!
    年中使えるストローバッグ 5,940円
    モロッコで作られている「warang wayan」(ワランワヤン)というブランドのバッグ。素朴ながらも持ち手部分は革製でモダンな印象です。
    お部屋での収納にも。
  • 箱入り茶葉の写真
    並べて眺めるだけでも癒やされる、
    箱入り茶葉 378円
    マッチ箱のような可愛いパッケージに世界の様々な国をイメージしたフレーバーのティーバッグが3つ入った「旅する紅茶」。
    ちょっとしたギフトにもおすすめです。
お出かけ情報
ナチュール[naty:r]
住所
大阪府堺市南区深阪南170 藤原ビル101( Google Map )
電話番号
072-234-8411
営業時間
11:00~17:00
定休日
火・水曜日
アクセス
「泉ケ丘」駅から徒歩約14分

iqueco

和泉中央駅から
徒歩約7分

アイスクリームの写真

デザインは無限大!
季節限定のトッピングも

まるでアート作品のようなビジュアルが名物のジェラートと、
さっくりスコーンのお店。
人気トッピングの「星ボーロ」(アイスとセットで700円~)は、元々オーナーが幼いお子さんに作ってあげていたという、
体に優しいもの。
ひらめきを商品化しているうちに気が付けばジェラートのフレーバーは期間限定商品を合わせると20種類ほどに。
デザインも10種類以上あるので、自分のひらめきを掛け合わせればそのビジュアルは無限大です。

焼き菓子類もジェラートに
負けない品揃え

ジェラートメニューが目立つ一方で、実はスコーン(324円~)もファンが行列をつくることもあるほど大人気。
冷めても固くならず美味しくいただけるよう、外はサクッと・中はしっとりフワフワがこだわり。
メニュー展開は常時12種、気まぐれでさらに3~5種。
焼き菓子はほかにもクッキーやケーキなどがあり、子どもからおじいちゃん・おばあちゃんまで様々な方が買いに来ます。

ここもチェック

  • カラースプレーアイスの写真
    カラフルさNo.1メニュー! 600円〜
    「星ボーロ」「オレオ」と合わせて人気トッピングの「カラースプレー」(アイスとセットで)。ワッフルやコーンは、毎日お店で手焼き。冷めてもバターの香りがふわっと香ります。
  • 箱入り茶葉の写真
    つい写真を撮りたくなるかわいい内装
    どこかヨーロピアンな雰囲気の食器や内装も、オーナーのひらめきによってセレクトされたもの。
    なんだか不思議でかわいい空間。
お出かけ情報
イケコ ジェラート アンド スコーンIQUECO gelato&scone
住所
大阪府和泉市いぶき野5丁目4-7 和泉シティプラザ1F( Google Map )
電話番号
090-3846-6323
営業時間
10:00~20:00
定休日
月曜日
アクセス
「和泉中央」駅から徒歩約7分
南海「泉北線」を紹介したのはこの方!

高木 萌衣(タカギ メイ)さん

1996年生まれ。泉北沿線エリアである大阪府堺市出身のプロゴルファー。8歳からゴルフを始め、2015年プロテスト合格。2018年「パナソニックオープンレディース」「カストロールレディース」などで優勝。2025年より南海電鉄とスポンサー契約。趣味は音楽鑑賞。特技は韓国語会話。

近隣のおすすめスポット