イベント

南海電車:百舌鳥八幡駅 JR:百舌鳥駅

  • 2025.07.28
  • 2

仁徳天皇陵古墳石室の副葬品、初公開!「堺のたからもんー金で魅せる・黒を愛でるー」@堺市博物館

B!

仁徳天皇陵古墳石室副葬品、なんと初公開!
堺市博物館では、この夏、「金」と「黒」をテーマにした企画展「堺のたからもん-金で魅せる・黒を愛でる-」を開催中です。
最大のみどころは、仁徳天皇陵古墳石室の副葬品と考えられる金銅装刀子等の展示!同古墳に関する副葬品が展示されるのは全国で初めてのことです。歴史ファンでなくても一目見たくなること間違いなし!
同博物館では今年度、色をテーマにした企画展を開催しており、今回は2回目。前回は大阪・関西万博開催を記念してイメージカラーでもある赤と青の2色に注目した企画展を開催。
本展では、「華やかな金色」と「深みのある黒色」をまとう品々によって彩られてきた堺の歴史・文化を紹介しています。
さらに、会期中は講演会やワークショップ、展示解説ツアーも実施されます。聞いて、学んで、楽しめる体験が満載です。

詳しくはこちら

おでかけ情報

開催期間

2025/7/19(土)~9/7(日)

開催時間

9:30~17:15(入館は16:30まで)

開催場所

堺市博物館 堺市博物館展示場(堺市堺区百舌鳥夕雲町2丁 大仙公園内)

料  金

一般 200 円(160 円)、高校・大学生 100円(70円)、小・中学生 50円(30円)

※( )内は20人以上の団体料金

問合せ先

072-228-7493

kansui@city.sakai.lg.jp

イベント情報を送る

カテゴリへ戻る