住吉大社で七五三!御祈祷や撮影でチェックしておくべき情報まとめ
赤ちゃんが産まれたら、住吉大社でお宮参りをしませんか?住吉大社吉祥殿併設のフォトスタジオや境内で記念写真を撮影してもらうこともできます。本記事では、レンタル衣裳やアクセスなど、住吉大社のお宮参り情報をご紹介します。
「お宮参り」とは、赤ちゃんの誕生を神様に報告し、今後の健やかな成長を祈願する大切な儀式。「初宮参り」とも呼ばれています。
お宮参りをする時期は地域によって異なりますが、住吉大社がある大阪では、生まれた日を1日目と数えて、男の子は30日目、女の子は31日目にお参りするのが昔からの習わしです。
ただ、お宮参りは赤ちゃんにとって初めての儀式ですので、無理をしないよう、お母さんや赤ちゃんの体調に合わせて参拝日を決めるようにしましょう。
住吉大社は、全国に2,300社ある住吉神社の総本社。「住吉造」と称される本殿は神社建築史上最古の様式のひとつで、国宝にも指定されています。他にも、境内には国宝や重要文化財として大切に保存されている建物や文化財が並んでいます。
そんな歴史ある格式高い住吉大社は、お宮参りのスポットとしても大人気!毎年、多くの家族が訪れています。
住吉大社のお宮参りの祈祷では、神職がお祓いと祝詞を奏上し、巫女が神楽を奉納します。厳かな気持ちで、赤ちゃんの成長を祈願しましょう。祈祷後は、御守やお食べ初め(お食い初め)の茶碗といった「おしるし」がいただけます。
≪住吉大社のお宮参り情報≫
・祈祷料:10,000円
・受付場所:祈祷受付(本殿向かって左側)
・受付時間:毎日9時~16時(予約はできませんので、ご注意ください)
・電話での問合せ先 :住吉大社社務所 06-6672-0753
住吉大社吉祥殿 06-6675-3591(水曜定休日)
住吉大社でお宮参りをするなら、記念写真を撮りましょう。生後1か月の初々しさは、そのときだけの貴重な姿です。自分たちで撮るのも良いですが、プロのカメラマンに撮影をお願いすれば、一味違う写真が手元に残ります。
住吉大社吉祥殿が提供する「お宮参り境内ロケーション撮影」では、プロカメラマンが住吉大社内を同行し、お宮参りの一部始終を写真に収めてくれます。
アルバムは2種類あり、選りすぐりの10カットを収録した3面台紙仕上げの「ビジュール」と、大切なお宮参りをストーリー仕立てに編集したワイドサイズの「マイストーリー」から選べます。
どちらも一生の宝物になること、間違いありません。
≪ロケーション撮影の注意事項≫
・データのみの販売は行なっていません。
・カメラマンの同行は住吉大社内を約40分~1時間。
・ご祈祷中の撮影は禁止。
・予約が必要です。
「お宮参り境内ロケーション撮影の予約をしなかったけど、やっぱりプロのカメラマンに家族写真を撮ってほしい!」。お宮参り当日になって気が変わったときは、予約不要で記念写真を撮影してもらえる「スタジオ撮影」に申し込みましょう。
住吉大社吉祥殿受付で申し込むことができます(水曜日は定休日です)。
事前の予約が必要ですが、住吉大社のお宮参りでは衣裳のレンタルも可能です。
赤ちゃんのレンタル衣裳としては、男児には鷹や兜、黒地の紋付き、女児には花や手まりの晴れ着が用意されています。また、家族向けのレンタル衣裳もあり、着付やヘアメイクも予約できます。着付やヘアメイク、撮影までを一貫してお願いすれば、お宮参り当日の負担の軽減にもつながりそうですね。
・住所
大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9-89
・車でのアクセス
(北方面から)北方面から阪神高速15号堺線に入り「玉出」出口下車直進。新回生橋交差点左折、塚西交差点を右折し、路面電車沿いを約3分。
(南方面から)阪神高速道路4号湾岸線「大浜」出口下車。26号線を北上し、浜口交差点で右折、長居公園通を東に直進、安立1交差点を左折し直進後、路面電車沿いに合流後すぐ。大型車は通行不可。
・最寄駅からのアクセス
南海本線「住吉大社駅」から東へ徒歩約3分
南海高野線「住吉東駅」から西へ徒歩約5分
お宮参りは、赤ちゃんや家族にとって一生に一度しかない大切な儀式。歴史ある住吉大社で祈祷してもらえれば、神様のご加護を得て、赤ちゃんは健やかに成長することができそうです。
また、住吉大社吉祥殿にてプロのカメラマンに記念写真を撮影してもらえれば、色あせない思い出となって残ることでしょう。お宮参りの際は、ぜひ住吉大社に参拝してみてください。