KOYACOLORS〜2023.夏〜天空の聖地・高野山で夏の避暑旅へ
一年を通して高野山が最も賑わうのは、秋。普段は落ち着いた天空の聖地も紅葉シーズンは一変し、歴史ある建築物や古い町並みが赤葉や黄葉に彩られ、艶やかな秋景に包まれます。高野山の紅葉の見頃は例年10月下旬から11月中旬まで。秋色に染まる山内を歩いたり、精進料理を味わったりと、特別な秋の時間を過ごしに訪れてみませんか。
高野山を代表する紅葉スポットが、金剛峯寺から壇上伽藍に延びる約150mの小道「蛇腹路」。
道の両脇に紅葉が群生することから、秋になれば紅葉のトンネルが現れます。頭上いっぱいに色鮮やかな紅葉が広がり、太陽の光に照らされキラキラと輝くさまは、目が覚めるほどの美しさです。
また、10月中旬〜11月中旬までの期間は17時30分頃からライトアップが行われ、昼間とは一転して幻想的な雰囲気に。高野山には51箇所の宿坊があるので、せっかくなら宿泊して、昼と夜で異なる風情を楽しむのも一興です。
DATA
住所:金剛峯寺〜壇上伽藍周辺
アクセス:高野山ケーブルカー「高野山」駅からバス「金剛峯寺前」下車すぐ
全国に約4,000の末寺をもつ高野山真言宗の総本山・金剛峯寺は、秋の紅葉スポットとしても有名です。
特に多くの人で賑わうのが、緩やかな坂を上った先にある正門前。文禄2年(1593年)に築かれた金剛峯寺最古の建物になり、昔は天皇や皇族、高野山の重職のみ出入りができたと言われています。
この歴史ある正門を赤や黄色の艶やかな紅葉が彩り、そのコントラストは圧巻の美しさ。まさに高野山の秋を象徴するかのような優美な光景が広がります。ただし、人通りが多いので、写真撮影の際はご注意を。
DATA
住所:和歌山県伊都郡高野町高野山132
拝観時間:8:30〜17:00(受付16:30まで)
拝観料:中学生以上1,000円 小学生300円 未就学児無料
TEL:0736-56-2011
アクセス:高野山ケーブルカー「高野山」駅からバス「金剛峯寺前」下車すぐ
弘法大師が高野山を創建する際、最初に諸堂を建立したといわれる壇上伽藍。
高野山のシンボルとも言える高さ48.5mの根本大塔や高野山全体の総本堂の金堂など19もの諸堂が建ち並ぶ境内は、秋の訪れとともにいたるところで紅葉が楽しめます。
中でも朱色に輝く根本大塔に真っ赤に燃える紅葉が彩りを添える美しさは、秋にしか見られない絶景です。また、境内の蓮池周辺は黄金色のイチョウも見られ、池の水面に映り込む紅葉も見事です。境内の散策は無料。
DATA
住所:和歌山県伊都郡高野町高野山152
拝観時間:8:30〜17:00(受付は16:30まで)
拝観料:根本大塔500円、金堂500円
TEL:根本大塔0736-56-3215、金堂0736-56-3215
アクセス:高野山ケーブルカー「高野山」駅からバス「金堂前」下車すぐ
国宝や重要文化財などが収蔵される高野山内の博物館「高野山霊宝館」は、金剛峯寺や壇上伽藍と並んで高野山の紅葉スポットに数えられる名所の一つ。
霊宝館の入り口へと続く道は普段は閑静な雰囲気ながら、紅葉の季節は一変し、赤や黄色の木々で染まり、とても華やか。特にこの辺りは高い木が多く、頭上を覆うように枝葉を伸ばす紅葉のアーチの中をのんびり散策するのも風情があります。
DATA
住所:和歌山県伊都郡高野町高野山306
開館時間:8:30〜17:00(5〜10月は〜17:30、入館は各30分前まで)
定休日:年末年始
料金:一般1,300円、高校生・大学生800円(学生証の提示が必要)、小学生・中学生600円
TEL: 0736-56-2029
アクセス:高野山ケーブルカー「高野山」駅からバス「霊宝館前」下車すぐ
結縁灌頂とは、仏様とご縁を結ぶ真言密教の尊い儀式のこと。秋は金剛界の仏様との縁を結び、大阿闍梨(だいあじゃり)様から参加者一人一人に仏様の智慧の法水を頭頂に注いでいただくことで、本来の心の中に備わっている仏の心と智慧を導き開きます。
結縁灌頂に先立ち、初日の10月1日は、煌びやかな袈裟を身に着けた僧がお練りをし、声明を唱える庭儀結縁灌頂三昧耶戒(ていぎけちえんかんじょうさんまやかい)が行われます。この儀式に関してはどなたでも見学が可能。
結縁灌頂も宗旨・宗派を問わず一般の人でも参加できるので、この貴重な機会に足を運んでみてください。
DATA
開催日:2023年10月1日(日)〜3日(火)
開催時間:1日10:30〜15:50、2日8:30〜15:30、3日8:30〜14:30
会場:壇上伽藍 金堂
TEL:0736-56-2011(金剛峯寺 法会課)
入壇料:1人5,000円(事前予約・当日申込ともに)
アクセス:高野山ケーブルカー「高野山」駅からバス「金堂前」下車すぐ
錦秋の高野山で人々の幸せを祈る「錦秋大伽藍お練り法会」が11月3日に開催されます。
地蔵袈裟を身に纏った僧侶たちが蓮の花の形をした紙片を撒く“散華”をしながら、金剛峯寺付近から紅葉に包まれた蛇腹路を経て、壇上伽藍へ行道(お練り)を行います。紅葉を背景に執り行われる厳粛なお練り法会は、まさにこの季節にしか見られないありがたさです。
高野山のもみじ狩りとともに、貴重な機会をお見逃しなく。
DATA
開催日:2023年11月3日(金・祝)
開催時間:13:00〜
会場:金剛峯寺付近〜壇上伽藍(和歌山県伊都郡高野町高野山152)
TEL:0736-56-2011(金剛峯寺)
アクセス:高野山ケーブルカー「高野山」駅からバス「金剛峯寺前」下車すぐ
高野山を舞台にした大人のための謎解きイベント「ナゾトキ文化財めぐり『天空の秘境と夢幻手稿』」を開催中。
謎解きイベントはキットを購入すれば参加でき、1人でも複数人でも楽しむことができます。参加者は架空の新米学芸員として、キットに同梱された「手稿」を手がかりに謎を解きながら秘宝を見つけ出すというストーリーに。
壇上伽藍や奥之院エリアなど高野山の見所を周遊しながら、高野山の文化財を鑑賞したり、豊かな自然を味わったりと、宝探しとともに高野山観光が満喫できます。高野山を歩くにはベストシーズンなこの季節、ご家族やご友人たちと一緒に楽しんでみませんか。
DATA
開催日:2024年3月31日(日)まで
開催場所:高野山
キット販売価格:2,500円(税込)
販売場所:南海なんば駅2階サービスセンター、高野山駅窓口、高野山デジタルミュージアム、タカラッシュオンラインショップ
弘法大師御誕生1250年を記念した宝探しイベントが開催中。舞台となるのは、橋本・伊都地域(橋本市、かつらぎ町、九度山町、高野町)。謎を解き明かしながら、弘法大師ゆかりの法具「三鈷」を探し出すというストーリーで、小学生から大人まで幅広く楽しめる体験型イベントです。
謎解きを通じて、各地域の歴史や文化、観光スポットに触れることで、地域の魅力を再発見できるのも楽しみの一つ。心地よい秋空の下、ご家族やご友人たちとゴールを目指して町を散策する体験は、きっと楽しい思い出になるはずです。宝探し終了後は抽選で豪華景品もご用意しています。
DATA
開催日:2023年11月30日(木)まで
開催場所:和歌山県橋本市・かつらぎ町・九度山町・高野町
報告可能時間:9:00〜17:00
参加料:無料
冊子配置場所:和歌山県伊都振興局地域振興部企画産業課、橋本市シティプロモーション課、かつらぎ町産業観光課、九度山町産業振興課、高野町観光振興課、ほか
問い合わせ先:0736-33-4909(橋本・伊都広域観光協議会〈和歌山県伊都振興局企画産業課内〉)
平安時代開基の伝統ある寺院ながら、高級旅館さながらのおもてなしとサービスで知られる一乗院。快適な滞在でリピーターが絶えない人気の宿坊では、盛り付けの美しさと繊細な味付けが評判の精進料理をランチとしても楽しめます。
客室までお膳で運ばれる本膳形式の精進会席は、昆布と椎茸、大豆で丁寧にとった出汁をベースに専属の料理人が調理を担当することで、どの料理も滋味深い味わいに。
焼き茄子をあわせ、香ばしさがほんのりと香る胡麻豆腐やイチジクの揚げ出し、とろろ昆布や梅干しなどが入った湯葉にゅうめんの“大平”など、一品一品に工夫が凝らされ、丁寧な手仕事が光ります。
秋は松茸や南瓜、サツマイモなど、季節の食材も満載で、食後は院内の襖絵や掛軸を見学したり、回遊式庭園を眺めたりと、優雅な時間を過ごす楽しみも。
料理は「花山吹」8,000円と「特別御膳」13,000円の2種類から選ぶことができます。お申し込みは2名様から、公式サイト、または電話にて前日までに要予約。未就学児のご利用は不可。
今年1月には檜浴槽の浴室とベッドルームを備えた客室も4部屋登場(※宿泊のみの利用)
DATA
住所:和歌山県伊都郡高野町高野山606
営業時間:(開始)11:30/12:00〜15:00頃
定休日:不定休(要問い合わせ)
TEL:0736-56-2214
アクセス:高野山ケーブルカー「高野山」駅からバス「千手院橋」下車すぐ
平安初期に弘法大師の高弟、真然大徳(しんぜんだいとく)により開基された西南院。境内には作庭家・重森三玲による石庭も見られる格式あるお寺ですが、昼食時はお手軽なお値段で精進料理が味わえます。
秋は、八寸、焚き合わせ、天ぷら、酢の物、胡麻豆腐に加え、滋味深い出汁でいただく小鍋がセットになり、ボリュームも満点。また、お席はテーブル席になり、座敷席での食事が難しい人も利用しやすい点もうれしいところ。正門の両脇には客人を出迎えるようにモミジが真っ赤に色づき、その美しさも格別。
秋ならではの景色とともに、くつろぎのひとときを。メニューは「精進料理」3,850円のみで、お申し込みは電話にて1週間前までに要予約。
DATA
住所:和歌山県伊都郡高野町高野山249
営業時間:12:00(お食事開始)〜13:00(お食事終了)、カフェは10:00〜17:00(16:30LO)
定休日:不定休(要問い合わせ)
TEL:0736-56-2421
アクセス:高野山ケーブルカー「高野山」駅からバス「弁天前」下車すぐ
南海高野線「紀伊神谷」駅から徒歩約15分。静かな里山の中に週末だけオープンする「Coffeeしらふじ」は、2008年に廃校になった旧・白藤小学校の校舎をリノベーションし、かつての職員室がカフェスペースに。
「自然が豊かなでのんびりできる神谷地区の魅力をたくさんの人に知ってもらいたくて2021年にオープンしました」と、店主の刀祢尋一さんが話します。
元々コーヒー好きだった刀祢さんが淹れるこだわりの一杯(400円)は、厳選した豆を使い、丁寧に淹れることでコクがありながらも実にまろやか。お芋の濃厚な甘さが楽しめるつぼ焼き芋のブリュレ(700円)や、手作りのチーズケーキ(500円)とも相性抜群です。また、今夏から登場したフワフワ食感のパウダーアイス(500円)もぜひ食べたい一品です。
教室が当時のまま保存された木造校舎もノスタルジックな雰囲気に包まれ、心休まる空間となっています。また、校舎奥には地元の食材を使った手作りの加工品を販売する「TAKEファーム」も営業中です。
そして、10月14日・15日には南海電車で各駅を巡りながら、コーヒーを飲み比べできるイベント「高野山とふもとジャパンコーヒーフェスティバル」を開催。同カフェも会場になるので、ぜひこの機会に訪れてみてください。
DATA
住所:和歌山県伊都郡高野町細川471 旧高野町立白藤小学校
営業時間:9:00〜17:00
定休日:月〜金曜日 ※土日曜日・祝日のみ営業
TEL:090-1441-9908
アクセス:南海高野線「紀伊神谷」駅から徒歩約16分
《高野山とふもとジャパンコーヒーフェスティバル》
開催日時:2023年10月14日(土)、15日(日) 10:00~17:00
開催場所:南海高野線 橋本駅〜高野山駅(9駅)付近 ※受付は九度山駅
2023年3月に橋本駅前から「ファーマーズマーケットやっちょん広場」の敷地内に移転オープンした「グルテンフリー ベーカリー&カフェ結Musubi」。県内では貴重な米粉100%のグルテンフリー米粉パンや米粉麺のお店です。
店頭には、店内工房で焼き上げる看板商品の米粉食パン(1斤842円)をはじめ、約15種類ほどの米粉パンが販売され、遠方からわざわざ訪れる人も多いそう。
また、カフェスペースでは、手作りのランチやデザートが充実しています。中でもオススメなのが「結チーズカレートーストプレート」(1,480円)。米粉パンはもちろん、カレーもグルテンフリーになり、おいしい上に食べ応えも満点です。
そして、アレルギーから外食が難しいお子さまには、小麦や卵、乳製品不使用で作る料理をバラエティ豊かに盛った「かきたんプレート」(1,380円)を用意。「ティラミス」(580円)や「季節のグルテンフリーパフェ」(1,580円)などデザートも好評です。
店主の平野貴代さんは専業主婦の時に子どもに手作りのパンを食べさせたいとパン作りをスタートし、その後パン職人へ。そして、グルテンフリー米粉パンのおいしさに出会ったことを機に独学で味を追求し、同店をオープンしました。
「体にやさしく安全なもの、そして、きちんとおいしいものを届けたい」という思いに溢れたお店です。
DATA
住所:和歌山県橋本市岸上522-1 2F(ファーマーズマーケットやっちょん広場敷地内)
営業時間:11:00〜16:00(15:30LO)
営業日:土・日曜日
TEL:0736-33-1388
アクセス:南海高野線「橋本」駅からJR「紀伊山田」駅から徒歩約15分、
または南海高野線「紀伊清水」駅から徒歩約25分
高野山(「極楽橋」駅)へは、「なんば」駅から 特急こうやで約90分(急行で約110分)
天下茶屋駅への行き方
南海空港線「関西空港」駅から「天下茶屋」駅は特急ラピートで約30分 (急行で約40分)
南海本線「和歌山市」駅から「天下茶屋」駅は特急サザンで約55分
極楽橋駅への行き方
南海高野線「天下茶屋」駅から「極楽橋」駅は特急こうやで約80分(快急で約95分)
南海高野線「天下茶屋」駅から「橋本」駅は急行で約45分・「橋本」駅から「極楽橋」駅は各停で約50分
「極楽橋」駅でケーブルカーに乗り換えて「高野山」駅へ(「極楽橋」駅から「高野山」駅はケーブルカーで約5分)、「高野山」駅から高野山内へは南海りんかんバスをご利用ください。
※所要時間は目安です
南海電鉄にはお得なきっぷがいっぱい!発売駅から高野山駅までの往復乗車券に、高野山内バスのフリー乗車券が付いた「高野山・世界遺産きっぷ」・「高野山・世界遺産デジタルきっぷ」や、南海りんかんバスをお得に利用できる各種きっぷがございます。
詳しくはこちらからご確認ください。