 
                     
                
祖谷のかずら橋
平家一族の哀話を秘める、秘境“祖谷”にあるかずら橋。シラクチカズラ(重さ約6トン)で作られたもので、長さ45メートル・幅2メートル・水面上14メートル。 また、毎晩19:00~21:30の間かずら橋はライトアップされます(渡橋はできません)。闇夜の中に照らされた「かずら橋」が幻想的です。
おでかけ情報
スポット情報を送る- 
                                住所 
- 
                                徳島県三好市西祖谷山村善徳162-2 
- 
                                TEL 
- 
                                営業時間 
- 
                                4月~7月20日 7:00~18:30 7月21日~8月 6:30~19:00 9月 7:00~18:30 10月~11月 7:00~17:30 12月~2月12日 8:00~17:00 2月13日~3月 8:00~18:00 
- 
                                料金 
- 
                                大人 550円 小人(小学生) 350円 【団体割引(20名以上)】 大人 500円 小人 320円 【障がい者割引(障がい者手帳・療育手帳を提示)】 大人 270円 小人 170円 
- 
                                定休日 
- 
                                無休 
※ 掲載情報は施設・店舗の都合により変更する場合がございます。お出かけの際は施設・店舗へご確認の上お出かけいただきますようお願いいたします。

 
             
        



















