泉ケ丘駅
kino-COCOCHI
「Mr.Head stamp」ブランドの家具や雑貨も扱う自然の温もりを感じられるカフェレストラン。広々とした店内には、充実したソファ席をはじめ、眺めが開放的なテラス席、充実した設備のキッズコーナーまで。子供連れでのお茶会やゆっくり過ごしたい女子会にもうってつけ。 10品目のCOCOCHIランチプレートはサラダバー付きで1,480円(20食限定)。 食後にはコーヒーや季節のフルーツのショートケーキ780円も。
1
泉ケ丘駅
kino-COCOCHI
「Mr.Head stamp」ブランドの家具や雑貨も扱う自然の温もりを感じられるカフェレストラン。広々とした店内には、充実したソファ席をはじめ、眺めが開放的なテラス席、充実した設備のキッズコーナーまで。子供連れでのお茶会やゆっくり過ごしたい女子会にもうってつけ。 10品目のCOCOCHIランチプレートはサラダバー付きで1,480円(20食限定)。 食後にはコーヒーや季節のフルーツのショートケーキ780円も。
1
光明池駅
FORNO ITALICO
ローマ出身のシェフが手がけるイタリア全土の郷土料理や本格ピッツァが魅力のカジュアルレストラン。窯の中で炉床が回転するイタリア製の特殊な薪窯で丁寧に焼き上げたピッツァは、厚みがありもっちりとした食感。テイクアウトもできる、選べるパスタのピッツァランチをお手軽に。 ランチセット1,400円~。 ミシュラン掲載店での経験もあるシェフのロベルティ・ マウリツィオさん。 店内では気さくなシェフがお出迎え。
2
泉ケ丘駅
自家焙煎工房カフェ little island 三原台公園前店
大阪南部で3店舗展開する人気のカフェがメニューを一新してリニューアルオープン。 季節の野菜をふんだんに使った人気の玄米ランチには、徳島県産の無農薬玄米を使用。 圧力鍋とカムカム鍋で炊き上げたごはんが絶品。ランチの後は、自家焙煎コーヒーや生ケーキでカフェタイムもまったり楽しんで。 リトルの無農薬玄米ランチ1,280円。 キュートなラテアートも必見。 白壁にウッディーなインテリアで 統一された温かみのある雰囲気。
1
中百舌鳥駅
備長炭焼鳥 木下
お家でおいしい焼鳥いかがですか^_^ 1本からでも承ります^_^ ※お店の商品・サービスの詳細については、南海電鉄ではお答えできかねます。 各店舗に直接お問い合わせください。
3
諏訪ノ森駅
焼肉 高麗ガーデン(福田本店)(浜寺店)
(福田本店) 皆さんこんにちは。 萩原天神駅から徒歩15分、焼肉の高麗ガーデン福田本店です。 この度テイクアウト販売をスタートしました。 おすすめメニューは「高麗ハラミ重」です!20年前から伝わる秘伝ダレに2日間漬け込んだお肉を美味しく焼き上げてお弁当にしました。 注文はお電話をいただきますとお待たせすることなく便利です。直接ご来店でも大丈夫です。 (浜寺店) 皆さんこんにちは。 諏訪ノ森駅の近くにあります、焼肉の高麗ガーデン浜寺店です。 この度テイクアウト販売をスタートしました。 おすすめメニューは「高麗ハラミ重」です!20年前から伝わる秘伝ダレに2日間漬け込んだお肉を美味しく焼いてお弁当にしました。 他にも、ステーキ重や牛のチラシ寿司、牛タンローストビーフ重、ピビンパやチヂミ、キムチのお持ち帰りもできます。 注文はお電話かご来店にて、お待ちしてます! ※お店の商品・サービスの詳細については、南海電鉄ではお答えできかねます。 各店舗に直接お問い合わせください。
2
堺駅
イタリアン酒場 Bitte
こんにちは!イタリアン酒場ビッテです 堺市駅の近くでお店やってます この度テイクアウト販売をスタートしました 前菜盛り合わせ、パスタ、ピザ、 メイン料理、ティラミスなど いろいろご用意してます! ご注文はお電話かインスタグラムのDMから お願いします みんなで力を合わせて今を乗り越えましょう!! ※お店の商品・サービスの詳細については、南海電鉄ではお答えできかねます。 各店舗に直接お問い合わせください。
1
堺駅
home cafe LinoLino
home cafe LinoLinoです! (南海本線堺駅から徒歩15分、阪堺電車の寺地町駅から徒歩1分) おうちの中にあるカフェで オーガニック野菜を中心としたランチを テイクアウトできます! メインのボリュームもあり お野菜もしっかり取れます お昼ごはんに、晩ご飯に、お気軽にどうぞ ご注文はお電話または、InstagramのDMにてお願いいたします 皆様のおうちご飯を少しでも豊かにできるように がんばります! ※お店の商品・サービスの詳細については、南海電鉄ではお答えできかねます。 各店舗に直接お問い合わせください。
1
泉ケ丘駅
パンの店 Objet(オブジェ)泉北店
閑静な住宅街にある、一軒家のベーカリーカフェ。パンのテイクアウトをはじめ、店で人気なのがモーニングやランチで利用できるパンの食べ放題。季節のフルーツを使ったデニッシュ系のスイーツパンや、チキンのおかずパンなど、食べ放題とは思えない豪華なラインアップに心が躍る。 写真左から 【1】入口すぐのスペースでテイクアウト用のパンを販売。 【2】パン食べ放題付きのワンプレートのバケットランチ。1,260円。スープやデリなど野菜もたくさん摂れるのがうれしい。 【3】食べ放題は20〜30 種:食べ放題付きのランチは、カゴに山盛りのパンから選んで注文を。 【4】オレンジクリーム:店で炊いた皮付きのオレンジとほどよい甘味のカスタードが絶妙にマッチ。200円。 【5】ツナポテト:ツナの旨味がガツンと感じられる、男性からの人気も高いおかずパン。250円。 【6】カフェでのパンの食べ放題は、モーニングがブッフェ形式、ランチはスタッフが各テーブルを回ってくれる。
0
和泉中央駅
小麦屋 弥平(やへい)
閑静な住宅街にある、一軒家のベーカリーカフェ。パンのテイクアウトをはじめ、店で人気なのがモーニングやランチで利用できるパンの食べ放題。季節のフルーツを使ったデニッシュ系のスイーツパンや、チキンのおかずパンなど、食べ放題とは思えない豪華なラインアップに心が躍る。 写真左から 【1】全面ガラス張りで日の光が差し込んだ開放感たっぷりの店内。 【2】ほうれんそうとチーズのフォカッチャ:しっかり歯ごたえのある天然酵母の生地にチーズが たっぷり。お酒のおともにも。250円(税込み)。 【3】手作りメロンパン:サクサクのクッキー生地はほんのり甘く子供にも人気の定番。140円(税込み)。 【4】玄米和栗:四角い玄米パンの中にはアーモンドクリームと和栗のペーストが。220円(税込み)。 【5】こだわりのパンを目当てに、府外からの来客も多い話題のお店。
0
栂・美木多駅
乃が美(のがみ)はなれ 堺泉北店
近年の食パンブームの先駆けともいえる、高級「生」食パンの専門店。卵を使わずに焼き上げた生地はハチミツを加えているため、口に入れた瞬間のフワッと広がる優しい甘味が特徴。まずはトーストせずにそのまま、柔らかい耳と口溶けのいいふわふわ生地に口福を感じて。 写真左から 【1】店舗併設のパン工場で長時間かけて仕込み、焼き上げを行う。 【2】レギュラー(2 斤)サイズ:購入から1日置くと、甘みや風味がより引き立つ。864円(税込み)。ハーフ(1 斤)サイズ:手軽なハーフサイズは、手土産にも◎。事前予約がおすすめ。432円(税込み)。 【3】店内には「生」食パンのおいしい食べ方が掲示されているので要チェック。
0
深井駅
パン工房 B&B(ビーアンドビー)
オープンから30年以上、深井で地元民に長く愛される町のベーカリー。 老若男女どの世代でも楽しめるようにと、総菜パンや菓子パン、ソフト、ハードと70 種以上の自家製パンを取りそろえる。1番人気の明太子フランスは焼きたてのオーダーもできるので来店前に電話予約がおすすめ。 写真左から 【1】外にはテーブルもあるのでひと休みもOK。 【2】BLTフォカッチャサンド:五穀とオリーブオイルのヘルシーフォカッチャで挟んだボリューム満点のサンドイッチ。280円。 【3】明太子フランス:博多明太子と、歯切れのいいサクサクフランスパンで断トツ人気。180円。 【4】とろ〜りクリームパン:薄皮の生地に、トロトロカスタードを包んだロングセラー。140円。 【5】店内には食パン各種の焼き上がり時間が掲示されているので、時間に合わせて来店を。
0
和泉中央駅
Fournier(フルニエ)
リーガロイヤルホテルで修業を積んだシェフが、食育をテーマに展開。小麦はパンの種類に合わせて、ブレンドを変え、岸和田の大北養鶏所の卵「夢想丸」を使用するなど、どの素材にもこだわりを見せる。食物繊維を豊富に含んだ自家製粉パンや天然酵母パンなど、お好みを見つけて。 写真左から 【1】昼過ぎにはパンがなくなるのでぜひ午前中に足を運んで。 【2】クロワッサン:発酵バターの芳醇な香りが口に広がるシンプルな味わい。170円(税込み)。 【3】いちごのデニッシュ:自家製カスタードと、ジューシーなイチゴをのせたサクサクのデニッシュ。380円(税込み)。 【4】あんぱん:北海道産小豆を使用した、シェフ特製の濃厚な手炊き粒餡が絶品。140円(税込み)。 【5】パン作りでの講師経験や、受賞歴もあるシェフの坂田隆敏さんが手作業で丁寧に成形。
0
和泉中央駅
Hanana(ハナナ)おに工房
製粉関係の会社から独立したオーナーが自作の薪窯で焼く、自家製パンが好評。窯から出る遠赤外線の効果でふっくら焼きあげるパンはどれも歯切れがよく、小麦の香りも際立つ絶品ぞろい。石臼で挽いた玄麦を小麦粉に少し混ぜることで、旨味がギュッと凝縮されてやみつきに。 写真左から 【1】木々に囲まれた、マイナスイオンたっぷりのロケーション。 【2】いちごあんぱん:丸々1粒のイチゴと自家製イチゴジャム、白こし餡を包んだ季節限定のふわもちパン。250円(税込み)。 【3】タートルッコ:イチジクやクルミを混ぜたどっしり系。クリームチーズと相性◎。600円(税込み)。 【4】たけのこカレーパン:地元でとれたタケノコを、自慢のスパイシーカレーにイン!。250円(税込み)。 【5】ベーカリーの横にはカフェもあり、3基ある石窯でカフェ用のスモークチーズなどもオーナー飯阪 茂さんが焼き上げる。
1
北野田駅
DINING KITCHEN UOTOYO(ダイニング キッチン ウオトヨ)
魚のプロが目利きした鮮魚など絶品ランチは地元民も御用達 元魚屋さんが手がけるダイニング。店主が毎朝市場で仕入れる鮮魚は、刺し身として和定食で、カルパッチョとしてフレンチランチで楽しめる。肉や野菜にもこだわったコスパ優秀なランチを、地下の落ち着ける空間で。 魚か肉でメインが選べる、お薦めビストロランチ1,550円(税込み)。 スープやサラダ、デザート など7種がセット。
0
北野田駅
Red Stone Coffee(レッド ストーン コーヒー)
本場の香り高いエスプレッソでいつもと違った一杯を 本場イタリア仕込みのエスプレッソが味わえるコーヒースタンド。日本に一台しかないエスプレッソマシンがあり、ジェラートドリンクやラテなどメニューも充実。1杯分から豆を購入できるので、いろんな産地を試してみては。 エスプレッソを混ぜて飲むジェラートコンキャラメル:600円(税込み)。
0
北野田駅
菓子工房 シノムラ
老若男女に愛される自慢のケーキは種類も豊富 店主は北堀江の「LE PINEAU(ル・ピノー)」出身のパティシエ。和三盆や米粉、カステラで作る定番の大美野ロールをはじめとして、季節のフレッシュフルーツを使ったケーキのファンも多い。イートインもできるのでおやつタイムにぜひ。 ふわふわクリームのいちご畑:420円(手前)やチョコ好きにはたまらないショコラ:350円(奥)。
0
北野田駅
おーがにっくかふぇ SHINKA(シンカ)
身体に優しいご飯とスイーツに至福のひとときを感じる 無添加・無農薬にこだわったランチと本格派のスイーツが味わえるカフェ。古民家をリノベーションした店内には、和室の座敷席や約6畳のキッズスペースがあるのでママのリピーターも多い。我が家のようなほっこり気分で過ごして。 写真左から 【1】有機野菜と、無添加調味料を使った人気ランチ豆腐ハンバーグプレート:1,300円。 【2】カフェだけの利用もOK。
0
北野田駅
MAZURKA(マズルカ)
世界各国の表情豊かな雑貨で暮らしを彩って 〝世界各国のかわいい〞をコンセプトに店主が海外で買い付けた雑貨は、カラフルで心が躍るものばかり。ヨーロッパで仕入れた生活雑貨やアジアのエスニックアクセサリーなど、宝探し気分でワクワクする時間を。 写真左から 【1】【2】フランスのアーティスト、ナタリー・レテさんのリトグラフなど、ここだけのレアアイテムも要チェック。 【3】オーストラリアのブランド「OLI」のトートバッグや、モロッコカゴもキュート。
3
栂・美木多駅
うつわと暮らしの道具 sizuku(シズク)
長く使える愛用品を探しにおでかけ 企画展ごとのオーダー品が見逃せない 手仕事道具がそろうお店。 「流行りではなく、手に馴染み愛用できるもの」をテーマに作家作品を扱う。 器を中心に、小さな道具も使い手目線でのセレクトが秀逸。 写真左から 【1】ゆったり器選びができる心地いい空間。 【2】稲村真耶の白磁印刻蓮文6寸浅鉢:4,500円 【3】ふるいともかずのしゃもじ:3,200円〜
0
堺駅
喫茶&カレー伊勢
南海堺駅南口から徒歩2分、1970年から営む老舗の喫茶店。店内はレトロな雰囲気であり、有名人のサイン色紙やテレビ番組などでも紹介されている人気店です。 おすすめは、ふわふわトロトロ卵がたまらない「きんしカレー」です。隣接の息子さんの店でも味わうことができます。
4
萩原天神駅
恵幸
豊富な一品料理のあとは握りずしでしめ 日本料理店で研鑽を積んだ店主による、松前焼きや ひとり鍋などの豊富なメニューが味わえる。 ネタが大ぶりな握りずしは、2貫300円からと お手頃なので、気軽にオーダーを。 奥にくつろげるお座敷があるので集まりにもぴったり。 本マグロトロや車エビ、ウニにイクラが入った上握り 2,500円 お任せ8貫なら 1,100円とお値打ち。
0
萩原天神駅
一心堂 堺本店
職人のこだわりが詰まったフルーツ大福に感激 断面まで美しいフルーツ大福が人気の和菓子店。 季節によってフルーツの産地を選び、切り方や 包む餡の甘さ、量までを細かく調整して一つずつ 丁寧に包む。できたてが次々にショーケースに 並ぶのも、本店ならではの魅力。 写真左から 【1】福岡の「あまおう」などを使用したいちごの王様大福 389円/マスクメロン大福 562円 【2】一心ふわどら 各216円(共に税込み)
1
萩原天神駅
白竜
オーダー後にカットする肉や自家製のタレが絶品 創業50年の焼肉店。しっかりした厚みが特徴のタンなど、 すべてオーダー後に手切りしてくれる。 20種以上もの素材をあえて火を通さずブレンドした 味噌ベースの自家製ダレも絶品。 ゆったりとした造りのカウンター席や座敷席で堪能を。 牛タンとハラミ 各1,700円がダントツで人気。 シマチョウやツラミなどのホルモンもおすすめ。
0
萩原天神駅
have fun BAKERY
地元食材も取り入れたやさしい味わいのパンが並ぶ 家族で営むアットホームなベーカリー。 お隣、美原区の古代米や、数種のレーズン、 チーズや栗入りなど食パンだけで6種と豊富。 アレンジが多彩なクロワッサンも美味! 気候の良い時季にはのどかなテラス席で過ごしてみて。 写真左から 【1】ピーナツバター入りクロワッサン 139円 【2】フランス・フリュイ(ハーフ)278円
1
萩原天神駅
シチリア料理 バッバルーチ
器ギャラリー併設のシチリア郷土料理店 シチリア島で腕を磨いたシェフが、 昨年夏に実家のイタリアン「和庵」をリニューアル。 カカオや自家製ミントオイルを使用した郷土料理を、 小皿スタイルでサーブする。 素敵な作家作品がそろう器ギャラリーも併設。 シチリア前菜小皿6種にメイン、食後のドリンクがセットのランチ 2,000円~。 メインのパスタは手打ちもあり、写真はシチリア風豚肉の煮込み、手打ちマッケローニ 2,500円。 予約がベター。
0
深井駅
創作French Noir
華やかなフレンチはハレの日ディナーにぴったり フォアグラや国産黒毛和牛、あん肝など高級食材を取り入れたフレンチながら、 コースは3,000円からと最高級のコスパ。 重くなりすぎないようソースを軽めに仕上げるなど、 繊細なバランスや美しい盛り付けに心が躍る。コースは前日までに要予約。 写真左から 【1】アラカルトから、ズワイガニや金華サバなどが贅沢なNoir特製前菜6種盛合わせ 1,500円。本日入荷の鮮魚のカルパッチョ 850円。 【2】ほどよい照明で落ち着いた店内。
1
深井駅
BAR THOUSAND
季節のフルーツを使ったカクテルに感激 京都のバーをイメージしたという店内は、 水の流れる壁や、ボトルが目に触れない落ち着いた雰囲気で、 女性のお一人さまにも心地いい空間が広がる。 一方で、フードメニューには話題の「龍華山」の餃子を用意するなどの意外性も。 チャージは500円。カフェ&ランチ営業も準備中。 写真左から 【1】フルーツのカクテルは 800円〜。写真はイチゴのカクテル 1,000円。 【2】カウンターのほかに、シミュレーションゴルフが楽しめる個室もあり。
1
深井駅
鉄板処 平成元年
グループで掘りごたつ宴会も満喫できる 人気店が駅近へ移転し、掘りごたつを備えて お一人さまからグループまで幅広く使えるように。 自慢の朝挽き鶏のお造りや 鉄板焼きのほか、 テイクアウトでも好評の大玉たこ焼きもぜひチェックして。 1軒目にはもちろん、2軒目以降の軽く1杯にも重宝。 写真左から 【1】女性に人気の鶏ささみユッケ 680円(奥)のほか、チーズサーモン 380円(2本)、有頭赤えび塩焼き 280円など。 【2】気さくなスタッフがお出迎え。
1
深井駅
酒食満菜 悠
見た目も味もベリーグッド ホテル出身のシェフが手掛ける広東料理をベースとした中華のお店。 黒酢を利かせた大ぶりの酢豚や中華風に仕立てたカルパッチョなど、 辛みはマイルドながらも味にメリハリが利いた料理が中心。 アラカルトはもちろん、コース料理ならシェフの技がより楽しめそう。 写真左から 【1】鯛のお刺身とカシューナッツ、豆苗などをゴマたっぷりの自家製ソースで和える鯛の中華風カルパッチョ 980円。 【2】あえて下味は控えめにし、大ぶりの豚肉を黒酢とハチミツの餡で絡めた黒酢酢豚 980円。 【3】ほっこり落ち着く店内は、カウンター席のほかにテーブル席と座敷もあり。
1
深井駅
和心イタリアン Hitotsu
和のエッセンスでさらにおいしく 市場での調理経験があるシェフによる食材の目利きが魅力のイタリアン。 自家製野菜のほか、魚からジビエまで、厳選した素材をそろえ、 そこに味噌や醤油といった和の調味料でエッセンスをプラスする。 ワインや日本酒などに合わせた料理を満喫して。 写真左から 【1】エゾシカのロースト 1,500円〜。 【2】お酒に合わせて仕立ててくれる前菜盛り合わせ1人前 880円〜(写真は2人前)。 【3】テーブル席を中心にカウンター席もあり。
1