南海沿線の気になるスポットを発見!あちこち寄り道してみたい情報が盛りだくさん!

南海沿線情報誌 Natts

スポット スポット

大阪・和歌山の「おすすめスポット」をご紹介 大阪・和歌山の「おすすめスポット」をご紹介

沿線のおでかけスポット

「堺・泉北」のスポット検索結果

表示件数:
60 192
並び替え:

和泉中央駅

Meets

カフェ風の内装が素敵で女子会にもぴったり スタイリッシュな内装の店内は、女子会やママ会にも利用しやすいおしゃれな雰囲気。 肉の卸会社出身の店主が目利きする肉は仙台、熊本、香川などから仕入れるA4からA5ランクの和牛や純国産ホルモンがそろう。 また、昆布だしや赤ワイン、野菜、果物を煮込んで作る自家製のタレも世代を問わず人気。 上ロース・上カルビ・ハラミなど、6種類を盛り合わせたミーツセット4,980円。2~3人でのシェアがおすすめ。 歯ごたえが楽しめる白い生センマイ600円。 大きなガラス窓が印象的な掘りごたつ席。

0

光明池駅

Standing Bar Liebe

駅近バー名物のリブロースステーキを 熱々の鉄板ステーキが魅力のカジュアルバー。バーカウンターやドラム缶テーブルの席がインパクトある個性的な空間では、ラフなスタイルでお酒と料理が楽しめる。 看板メニューのステーキは程よく脂身を残したリブロースを使うため、あっさりしたソースが絶妙。ボリューミーなので数人でシェアしてもOK。 リブロース上 150g 1,100円。鉄板で熱々を長く楽しめる。 モモの希少部位を使うローストビーフ1,000円。 ドラム缶テーブルは全部で3席。

0

栂・美木多駅

タンと焼肉 やま龍

精肉卸会社が手掛ける厳選された焼肉に口福 深井で精肉の卸業を手掛ける「山野精肉店」の直営店。駅前なので幅広い世代が足を運ぶ。 屋号にもある看板メニューの特選タンは、根元部分のタンモトを分厚くカットした贅沢な一品で、一度食べるとやみつきに。お得な盛り合わせのセットもあるのでチェックしてみて。 奥には大きな窓が開放的な座敷席もあり。 1番人気の特選タン厚切り1,780円。 ジューシーな佐賀牛ハネシタ1,980円。 シメに食べたい、やま龍特製冷麺980円。 カウンター席で、おひとり様利用もぜひ。

0

和泉中央駅

焼肉 玄

サシが美しい和牛を中心に上質な肉をじっくりと堪能 くまもと黒毛和牛「プレミアム和王」や佐賀牛が看板メニュー。 和牛を中心に取りそろえ、つけダレをあっさり醬油ベースにすることで肉の旨味を引き立てるなど、店主の肉へのこだわりが感じられる。保健所の認定を受けているユッケや刺し身、トロ肉寿司など、お酒とあわせたい新鮮な生ものも豊富。 希少部位4種(150g)2,980円。岩塩やポン酢でサッパリと食べられる贅沢日替わりメニュー。 パーテーションのある席でゆったり過ごせる。

0

光明池駅

焼肉くろちゃん

ちょっぴり贅沢気分のときは厳選された米沢牛で至福の時間を 三大和牛のひとつといわれる米沢牛のみを取り扱う、関西圏でも数少ない指定店。 溶けるような脂と口当たりが魅力の米沢牛のチャンピオン牛も毎年仕入れ、ハイコスパで貴重なブランド牛を味わえるとリピーターも多い。 店主おすすめの肉を盛り合わせたテイクアウトメニューも充実。 米沢牛チャンピオンイチボステーキ3,480円や米沢牛ハラミ1,880円など。 分厚いイチボステーキは、生ワサビと塩でいただくと脂の旨味を感じられる。 カウンターの他、座敷、半個室もあり。

0

栂・美木多駅

焼肉 ひろ

炭火が香ばしい本格ホルモンに大満足 地元民が通い詰めるアットホームな焼肉店。 旨味があふれる肉厚なホルモン(390円〜)や大きくカットされた赤身肉など、比較的リーズナブルなメニューが多数。 お手頃価格の上質な肉を卓上の炭火七輪で味わえるのも魅力のひとつ。 店主自慢のピリ辛自家製赤味噌ダレをたっぷり付けて堪能して。 厚切り上塩タン830円。炭火の香りでおいしさ倍増。 あぶりレバー680円や特選カルビ980円。分厚く食べ応え抜群。 店内の壁には部位の説明イラストがあるので、注文時にはチェックを。

1

大阪狭山市駅

鮨処 一心

ランチは女子会に、夜は居酒屋づかいに人気 ホテル出身の料理長が手掛けるすし店。 鶴橋から届く鮮魚をネタに、夜は一品料理も種類豊富に展開。 気軽に居酒屋気分で訪れる人も多く、連日にぎわっている。 ランチタイムの寿司には、名物のたくあんのにぎりもぜひ追加を。 握りランチ1,000円には、小うどんか茶碗蒸し、赤だしから一つがセットに。 テーブル席もあり。

2

大阪狭山市駅

パティスリーフラワー

ケーキはもちろん、ランチメニューも充実 こだわりの素材を使い、丁寧に仕上げるケーキが並ぶパティスリー。 狭山池を望む2階のカフェでは、できたてのケーキが食べられるのはもちろん、ゆったり食事もOK。 月・木曜に開催されるパンブッフェにも注目して。 自然栽培米に河南町の有機野菜も取り入れた、狭山池ダムカレー1,300円。

2

大阪狭山市駅

ジューダバレリーノ

人気イタリアンからローマピッツァが新登場 ローマで修業経験のあるシェフが腕をふるうイタリア料理店。 昨年10月から、パリパリの生地が特徴のローマピッツァも登場し、アラカルトを選ぶ楽しさもアップ。 夜は2組のみの完全予約制で素材や料理の話をシェフから聞けるのも楽しみ。 写真のピッツァバレリーノはじめ種類は20種ほど。夜のみオーダー可能で1,300円〜。コースは3,200円〜。

1

大阪狭山市駅

くりやダイニング

ゆったりとした時間を楽しめる古民家カフェ 藍染めや陶器作品が並ぶギャラリーを2階にしつらえた古民家カフェ。 ランチのあとは落ち着ける空間でカフェタイムが楽しめる。 特製だしで、素材の持ち味を引き出した滋味深い味わいのメニューを堪能して。 夜は完全予約制。 だしのきいた和風ポトフランチ1,200円。黒わらび餠・抹茶アイス添え500円も人気。(すべて税込み)。

2

北野田駅

世界のたばこ HAMAYA

約45年前にメンズ衣料店としてオープン。10年前にタバコ専門店に変更し『世界のタバコ HAMAYA』として営業。 店内はとてもレトロで愛煙家は勿論、喫煙しない方も楽しめる雰囲気。約1000種類揃っており、ここでしか手に入らないタバコを求めて、他県からも来店される。  商品は世界各国のタバコ、葉巻、手巻きタバコ、水タバコ、パイプやキセル、オイルライター、シガーケース等、商品を見ているだけでも楽しく、コレクターの方にもお勧めの空間です。 オーナーも気さくな方で、色々な話が聞け、タバコを吸わない方も、その空間にいる時は一度吸ってみたくなる雰囲気がある。

3

北野田駅

菓子工房 篠村

地域住民からも人気の菓子工房。 オープンと同時に来店される方も多く、店内の喫茶スペースで人気のケーキを堪能できます。 品揃えも豊富でケーキは300円~400円程度とお手頃価格となっているため、色々の種類のケーキを買って味を楽しむこともできます。また、甘すぎず美味しいと年齢を問わず好評の人気店です。 おすすめは、大美野ロールに大美野プリン、くずきりゼリーやクッキーと盛り沢山です。

3

北野田駅

45's Bakery (フォーティーファイブズ ベーカリー)

以前はディアーフレンズという屋号で営業していたお店が、オーナーが変わり45's Bakeryに変更。  店内には約5、60種類のパンが並んでおり、常に焼き立てが奥から運ばれてきます。 価格は食パン以外、総菜系、サンドウィッチ、バケット、ハード系、スゥイーツ系等、ほぼ全品120円で提供。特にサンドウィッチはボリュウムもあり、これで120円?と皆さん驚かれます。 食パンは人気の為、来店での予約受付。1本350円で予約は1人1本のみ。 運よく店頭に並んでいる時は何本でも購入可。

2

狭山駅

ポム洋菓子店

住宅街の真ん中にある人気パティスリー 泉北から2016年に移転。昔からの根強い人気は事前予約で受け付けるやさしい味わいと、かわいいデコレーションのホールケーキ。イートイン可能な季節のフルーツタルトなどは、常時5~6種が楽しめる。 50円からの焼き菓子は、子どものはじめてのお遣いにも人気。 フレッシュいちごのタルト、モンブラン各400円(共に税込み)。

0

狭山駅

Idéal

ハンドメイド作品がそろう作家によるセレクトショップ アクセサリー制作などを手掛ける2人の作家が「お客さまの理想をかなえるお店に」とのコンセプトで、今年2月に構えたハンドメイド作品のセレクトショップ。布小物やベビーウェア、キャンドルなどの多彩なアイテムに出合える。 アイテムごとに選びやすくディスプレイされた店内ではコーヒーも販売。イートインもOK。 繊細なデザインのアクセサリーやバレッタ、ブローチなど。300円からという手頃な価格設定もこだわり。

0

泉ケ丘駅

徳島三八系 麺や 諒八

徳島の人気ラーメン店「支那そば 三八」が大阪初出店。すべての店で味わえる秘伝の黄金スープをベースに、鯛出汁とオリジナルの塩タレを合わせた「ニュー徳島ラーメン」が看板メニューで、常設店で食べられるのはここだけ。徳島名産のすだちがトッピングされ、強い旨味の中に爽やかさも感じる一杯。 ニュー徳島ラーメン680円(税込み)。 焼き餃子 380円(税込み)は辛子を添えた徳島スタイルで。 駅直結の専門店街。袖看板を目印に。

1

栂・美木多駅

わおん〜和音〜

和泉市のカフェダイニング「はつが野テラス」が一番人気だったステーキをメインに店名も新たに移転オープン。九州の3カ所の契約牧場から仕入れる特選黒毛和牛や、鹿児島県産の霧島豚、薩摩鶏など、質の高い肉料理が楽しめる。ちょっぴり贅沢なランチを堪能してみては。 一番人気の特選黒毛和牛サーロインステーキランチセット2,730円。黒牛熟成ロースかヘレに変更OK。 窓が大きく開放的な店内。

1

栂・美木多駅

café JIKKA

店主の実家で栽培する大阪・高槻産の無農薬米を使ったボリューミーなランチが人気。野菜中心のメニューがそろい、サラダドレッシングやソースもすべて自家製で仕上げるこだわりぶり。アクセサリーなどをセレクトした雑貨コーナーも魅力的で、憩いの場としても親しまれている。 JIKKAランチ 1,280円(税込み) 夏の新作メニュー、くるみ餅と抹茶アイスセット600円(税込み)。 ゆったりした配席の店内。

1

泉ケ丘駅

kino-COCOCHI

「Mr.Head stamp」ブランドの家具や雑貨も扱う自然の温もりを感じられるカフェレストラン。広々とした店内には、充実したソファ席をはじめ、眺めが開放的なテラス席、充実した設備のキッズコーナーまで。子供連れでのお茶会やゆっくり過ごしたい女子会にもうってつけ。 10品目のCOCOCHIランチプレートはサラダバー付きで1,480円(20食限定)。 食後にはコーヒーや季節のフルーツのショートケーキ780円も。

1

光明池駅

FORNO ITALICO

ローマ出身のシェフが手がけるイタリア全土の郷土料理や本格ピッツァが魅力のカジュアルレストラン。窯の中で炉床が回転するイタリア製の特殊な薪窯で丁寧に焼き上げたピッツァは、厚みがありもっちりとした食感。テイクアウトもできる、選べるパスタのピッツァランチをお手軽に。 ランチセット1,400円~。 ミシュラン掲載店での経験もあるシェフのロベルティ・ マウリツィオさん。 店内では気さくなシェフがお出迎え。

1

泉ケ丘駅

自家焙煎工房カフェ little island 三原台公園前店

大阪南部で3店舗展開する人気のカフェがメニューを一新してリニューアルオープン。 季節の野菜をふんだんに使った人気の玄米ランチには、徳島県産の無農薬玄米を使用。 圧力鍋とカムカム鍋で炊き上げたごはんが絶品。ランチの後は、自家焙煎コーヒーや生ケーキでカフェタイムもまったり楽しんで。 リトルの無農薬玄米ランチ1,280円。 キュートなラテアートも必見。 白壁にウッディーなインテリアで 統一された温かみのある雰囲気。

1

諏訪ノ森駅

焼肉 高麗ガーデン(福田本店)(浜寺店)

(福田本店) 皆さんこんにちは。 萩原天神駅から徒歩15分、焼肉の高麗ガーデン福田本店です。 この度テイクアウト販売をスタートしました。 おすすめメニューは「高麗ハラミ重」です!20年前から伝わる秘伝ダレに2日間漬け込んだお肉を美味しく焼き上げてお弁当にしました。 注文はお電話をいただきますとお待たせすることなく便利です。直接ご来店でも大丈夫です。 (浜寺店) 皆さんこんにちは。 諏訪ノ森駅の近くにあります、焼肉の高麗ガーデン浜寺店です。 この度テイクアウト販売をスタートしました。 おすすめメニューは「高麗ハラミ重」です!20年前から伝わる秘伝ダレに2日間漬け込んだお肉を美味しく焼いてお弁当にしました。 他にも、ステーキ重や牛のチラシ寿司、牛タンローストビーフ重、ピビンパやチヂミ、キムチのお持ち帰りもできます。 注文はお電話かご来店にて、お待ちしてます! ※お店の商品・サービスの詳細については、南海電鉄ではお答えできかねます。 各店舗に直接お問い合わせください。

1

堺駅

イタリアン酒場 Bitte

こんにちは!イタリアン酒場ビッテです 堺市駅の近くでお店やってます この度テイクアウト販売をスタートしました 前菜盛り合わせ、パスタ、ピザ、 メイン料理、ティラミスなど いろいろご用意してます! ご注文はお電話かインスタグラムのDMから お願いします みんなで力を合わせて今を乗り越えましょう!! ※お店の商品・サービスの詳細については、南海電鉄ではお答えできかねます。 各店舗に直接お問い合わせください。

1

堺駅

home cafe LinoLino

home cafe LinoLinoです! (南海本線堺駅から徒歩15分、阪堺電車の寺地町駅から徒歩1分) おうちの中にあるカフェで オーガニック野菜を中心としたランチを テイクアウトできます! メインのボリュームもあり お野菜もしっかり取れます お昼ごはんに、晩ご飯に、お気軽にどうぞ ご注文はお電話または、InstagramのDMにてお願いいたします 皆様のおうちご飯を少しでも豊かにできるように がんばります! ※お店の商品・サービスの詳細については、南海電鉄ではお答えできかねます。 各店舗に直接お問い合わせください。

1

泉ケ丘駅

パンの店 Objet(オブジェ)泉北店

閑静な住宅街にある、一軒家のベーカリーカフェ。パンのテイクアウトをはじめ、店で人気なのがモーニングやランチで利用できるパンの食べ放題。季節のフルーツを使ったデニッシュ系のスイーツパンや、チキンのおかずパンなど、食べ放題とは思えない豪華なラインアップに心が躍る。 写真左から 【1】入口すぐのスペースでテイクアウト用のパンを販売。 【2】パン食べ放題付きのワンプレートのバケットランチ。1,260円。スープやデリなど野菜もたくさん摂れるのがうれしい。 【3】食べ放題は20〜30 種:食べ放題付きのランチは、カゴに山盛りのパンから選んで注文を。 【4】オレンジクリーム:店で炊いた皮付きのオレンジとほどよい甘味のカスタードが絶妙にマッチ。200円。 【5】ツナポテト:ツナの旨味がガツンと感じられる、男性からの人気も高いおかずパン。250円。 【6】カフェでのパンの食べ放題は、モーニングがブッフェ形式、ランチはスタッフが各テーブルを回ってくれる。

0

Natts
ぶらりたび
めでたい電車
天空
minapita
とんぼりリバーウォーク
ホテル中の島
NKペダル