南海沿線の気になるスポットを発見!あちこち寄り道してみたい情報が盛りだくさん!

南海沿線情報誌 Natts

スポット スポット

大阪・和歌山の「おすすめスポット」をご紹介 大阪・和歌山の「おすすめスポット」をご紹介

沿線のおでかけスポット

「堺・泉北」のスポット検索結果

表示件数:
120 199
並び替え:

深井駅

スペインバル TORRES

鮮やかな彩りが食欲をそそる♪ ソファ席や大テーブルまでそろい、使い勝手抜群のバル。 シェアしやすいボリュームのパエリアやバリエーション豊かなアヒージョ、 本場のクラフトビールや専門店並みに種類が多いハイボールなど、品ぞろえは驚くほど。 割烹店と共同で考案したスイーツも新登場。 写真左から 【1】看板メニューのムール貝や海老がたっぷり入った海鮮パエリア 1,980円。10種以上そろえるアヒージョは、海老 780円が人気。クラフトビールはボトル 700円〜。 【2】ゆったりとした空間が魅力。 【3】黄色のファサードテントが目印。

1

和泉中央駅

CielClair シェルクレール

約400種の植物を扱う華やかなドライフラワー専門店 インテリアフラワーや花雑貨など、ドライフラワーを中心に扱う専門店。店内には多彩な草花が並び、組み合わせは自由自在。クリスマスの装飾を彩るリースやスワッグは、スタッフと相談しながら一つひとつオリジナルデザインの注文が可能。クリスマスをテーマにしたリース作りのレッスンも開催予定。 店頭は色鮮やかな植物でいっぱい。好みの花や葉を選んで。

1

中百舌鳥駅

イシノウエ

自然由来の食品で焼き上げる香ばしいパンがずらり スカイブルーの外観が目をひく、旬の食材を使った菓子パンや毎日食べたいふわもち食パンをそろえる人気ベーカリー。幅広い種類があるなかでも、特にハード系は評判でファンが多い。菓子パンにはブリオッシュ生地を使うためコクのあるバターの香りがふんわり。どのパンもマーガリンやショートニングは不使用。

1

堺駅

SeaFriends シーフレンズ

大阪湾を貸し切ってクルーズできる特別感 壮観の堺泉北臨海工場夜景から、天保山の観覧車の真下の景色まで楽しめる貸し切りクルーズ。船内への持ち込みは自由で、アルコール片手に夜景を満喫という贅沢な時間を過ごすことができる。小さな子ども連れでも利用可。 夜景クルーズは、1人3,000円(税込み)で4人から受付。 出航は19時からで、事前予約がベター。 マリーナから天保山、工場地帯へと向かい、マリーナに戻る60〜90分のコースが基本。 この他に1時間15,000円(税込み)で自由にコースを決められるチャーターもあり。こちらは推定定員6人なので、ほかにない女子会を開きたい方にもオススメ!

3

深井駅

ジビエ料理 えん楽

こだわりのお酒が楽しめるジビエ専門店 三重県産の猪肉や北海道産のエゾシカ肉など、素材はすべて国産。臭みがなく、濃厚なジビエの味わいが楽しめる。カモやジンギスカン、フグ鍋といったコース料理をはじめ、一品料理も豊富に用意し、希少な日本酒などこだわりのお酒も楽しめるようにスタンバイ。 落ち着いた雰囲気の店内。一人でも気軽に入店できる。

2

和泉中央駅

餡焚き屋 中井 はつが野本店

かわいくておいしい!和菓子を毎日のお菓子に 季節の生菓子を中心に、餡を包んだドーナツなどを手がける和菓子店。2つ3つと食べたくなるよう、商品によって数種類の餡を使い分け、甘さを控えめにしているのが特徴。 和モダンな店内は広く、商品をじっくり選ぶことができる。ショーケースには色とりどりのお菓子が並ぶ。あんこたっぷりのおはぎは定番メニュー。 本店のこちらは最も商品数が多く、包装もかわいいので手土産品を探すのにもぴったり。

3

和泉中央駅

ピッツェリア99

本場イタリアの味が気軽にも本格的にも味わえる 南大阪で唯一の、イタリア政府公認のナポリピッツァ協会認定店。店内に入ると目の前の薪窯から芳ばしい香りが漂う。薪窯で焼き上げるピッツァはもちろん、パスタや郷土料理など幅広いメニューがいただける。ランチタイムは気軽に定番メニューが楽しめる一方、ディナータイムには通向けの裏メニューも味わえる。今秋、三国ヶ丘・けやき通りに新店舗をオープン。

2

Natts
ぶらりたび
めでたい電車
天空
minapita
とんぼりリバーウォーク
ホテル中の島