金剛山のおすすめ温泉旅館&ホテル6選
金剛山は大阪で最も標高が高い山 。
ハイキングやキャンプなどのアウトドアを目的に多くの人が訪れる人気のスポットです。
本記事では、そんな金剛山付近でランチができるお店やカフェを6店舗ご紹介します。
金剛山山頂売店は、その名の通り金剛山の山頂にあるお店です。
昭和初期からあるレトロな山小屋風の建物で、店内にはお土産を購入できる売店の他、飲食コーナーがあります。
メニューはそば・うどん、おでんなどの軽食が中心で、ハイキング後の疲れた身体にぴったり。
夏場は冷たいソフトクリーム、冬場は温かいうどんがおすすめです。
周辺には南北朝時代に活躍した名将・大楠公ゆかりの井戸があり、井戸の湧水で作るコーヒー・カップラーメンを目当てに訪れる人も多くいます。
お店の方の親切丁寧な接客も魅力のひとつです。
モンベルコーナーも設置しているので、ここでしか買えない限定商品をぜひチェックしてください。
金剛山山頂売店
住所:大阪府南河内郡千早赤坂村千早 1009-2
営業時間:平日 9:30~14:30 土日祝 8:00~15:30
金剛山麓 まつまさは、金剛山登山口付近に佇む歴史の深いお店です。
江戸時代末期頃から、この地を訪れる人々の憩いの場として愛され続けてきました。
名物は、伝統製法で作られたとうふ料理です。
金剛山は古くからとうふの産地として知られており、国産大豆と金剛山の伏流水で作られた「ちはやとうふ」はこの地でしか味わえないもの。
金剛山付近で郷土料理を食べたいのであれば、特におすすめです。
とうふ料理だけでなく、うどん・そば・各種一品料理がある他、バーベキューもできます。
登山前の腹ごしらえにぜひ訪れてみてください。
金剛山麓 まつまさ
住所:大阪府南河内郡千早赤阪村千早950
営業時間:月~木曜9:00~17:00 土日祝日9:00~17:00
定休日:金曜日(祝日の場合は営業します)
手打ちそば 縁は、金剛山千早口にある蕎麦屋さん。
こんぶ・かつお・しいたけをベースにした出汁と店主が開発した二、八そばの相性が抜群で、遠方から訪れる人も多い人気店です。
そば粉には国産茨城県産【常陸秋そば】を使用しており、そば特有の香り・風味・甘味が楽しめます。
人気メニューは、ざるそばに小鉢6品とご飯がついた「縁セット」。
数に限りがあるので早めに行くのがおすすめです。
ざるそば用のおつゆには利尻昆布、本枯れ鰹節、亀節、どんこが使われています。
緑豊かな環境と昔ながらの日本家屋が作り出す癒しの空間で、おいしいそばを味わいましょう。
手打ちそば 縁
住所:大阪府南河内郡千早赤阪村千早747
営業時間:毎週土曜日、日曜日のみ※そばが無くなり次第閉店
千早川は、金剛山の麓を流れる美しい清流。
上流の一部は管理釣り場として開放されており、マス釣りができるレジャースポットとして知られています。
そんな千早川にあるレストラン 千早川は、マス釣り場に併設された食堂です。
自分で釣りあげた魚を料理してもらうことができ、塩焼き・フライ・アライなど、さまざまな調理方法でおいしいニジマスを味わえます。
食事利用のみも可能で、ニジマス料理の他、そば定食・うどん定食などが用意されています。
レストラン 千早川
住所:大阪府南河内郡千早赤阪村大字千早 1262-4
営業時間:8:30~17:00 (L.O16:00)
定休日:無し(元旦のみ)
ウッディハートは、金剛山の麓にあるカフェです。
地元の杉の木を使った手作りのログハウスで、外装・内装に店主のこだわりが詰まっています。
四季折々の美しい景色を堪能できるカフェとして人気で、お年寄りから子どもまで幅広い年齢層の人が訪れ、いつも賑わっています。
春~秋にかけて季節は心地よい風が通り過ぎるテラス席で、名物のパスタ料理や特製ピザを堪能しましょう。
ウッディハート
住所:大阪府南河内郡千早赤阪村千早 71
営業時間:11:00~16:00 (LO15:30)
定休日:月曜日(祝日の場合は営業、翌日が休み)
ガーデンカフェ レモンは、千早赤阪村にあるカフェ。
隣に水越川が流れる自然豊かな空間で、ゆったりとケーキやランチを楽しめます。
ランチの一番人気は、デミグラス・おろし・チーズの3種類から好みのソースを選べるハンバーグランチ。
色鮮やかなマスターお手製のキーマカレーも人気で、カレーがお好きな方はぜひご賞味ください。
テラス席やデッキテーブルはペットの同伴もOKです。
ガーデンカフェ レモン
住所:大阪府南河内郡千早赤阪村水分 952-1
営業時間:11:00〜17:00
定休日:木曜日・第2水曜日
金剛山周辺のランチを楽しめるお店は、和食・洋食などバリエーションが豊富で、好みに合わせて選ぶことができるでしょう。
金剛山周辺でランチができるお店をお探しの方は、ぜひ参考にしてみてください。