南海沿線の気になるスポットを発見!あちこち寄り道してみたい情報が盛りだくさん!

南海沿線情報誌 Natts

モデルコース モデルコース

大阪・和歌山の「モデルコース」をご紹介 大阪・和歌山の「モデルコース」をご紹介

otentいちおしコース

【堺 観光】堺おでかけフリーパスで巡る歴史と文化の旅

おトクな「堺おでかけフリーパス」を使って、
堺の歴史と文化に触れる旅にでかけませんか?

【堺 観光】堺おでかけフリーパスで巡る歴史と文化の旅

南海電車:七道駅,堺駅

  • 1

otentいちおしコース

【堺 観光】堺おでかけフリーパスで巡る歴史と文化の旅

ブックマークする

LINE

おトクな「堺おでかけフリーパス」を使って、
堺の歴史と文化に触れる旅にでかけませんか?

おでかけマップ

START

堺駅からスタート!

「堺おでかけフリーパス」なら、大阪市内から堺まで乗り放題

-------------------------------------------------

■堺おもてなしチケット引換スポット

堺駅観光案内所

-------------------------------------------------

☆おすすめランチ&カフェスポット(堺駅)

ヴィドフランス

musi-vege+

ポムの樹

焼肉達蔵

-------------------------------------------------

徒歩約10分

堺旧港
堺旧港
堺旧港

中世に海外貿易港として発展した堺港は大和川の付け替えで衰退しました。江戸商人、吉川俵右衛門などが築港・修理したのが堺旧港の原型です。周辺には旧堺燈台や龍女神像など親水プロムナードとして憩いの場となっています。

-------------------------------------------------
☆おすすめランチ&カフェスポット
アオイナポリ ウミソバ
-------------------------------------------------

堺駅 ⇒ 大小路【シャトルバス】

大小路で南海バス(シャトルバス)から阪堺電車に乗換

大小路駅 ⇒ 宿院駅【阪堺電車】

さかい利晶の杜
さかい利晶の杜

千利休と堺の歴史を紹介する「千利休茶の湯館」、与謝野晶子の表現世界とその生き方に触れる「与謝野晶子記念館」のほか、中世の堺の街並みを立体的に見ることのできるVRコーナーもある。

宿院駅 ⇒ 妙国寺前駅【阪堺電車】

堺伝匠館
堺伝匠館

1階は堺の伝統産品の販売、2階は堺の刃物の歴史や製造過程、さまざまな包丁を展示する「堺刃物ミュージアムCUT」など。約300本の包丁を使ったシャンデリア’HIBANA’は必見だ。

-------------------------------------------------
☆おすすめランチ&カフェスポット
茶寮つぼ市製茶本舗 堺本館
-------------------------------------------------

妙国寺前駅
     ⇓ 
高須神社駅【阪堺電車】

徒歩約5分

鉄炮鍛冶屋敷
鉄炮鍛冶屋敷

江戸時代の風情を残す鉄炮鍛冶の作業場兼住居。館内では火縄銃や古文書などの実物資料に加え、鉄加工の歴史が学べる体験コンテンツも楽しめる。

徒歩約5分

GOAL

南海電車七道駅

七道駅 ⇒ なんば駅

七道駅 ⇒ 新今宮駅(乗換) ⇒ 天王寺・大阪・新大阪

「堺おでかけフリーパス」には、モデルコースで紹介した、対象店舗で特典が受けられるクーポン付き!詳細は関連記事からご確認ください。

モデルコースTOPへ

※ 掲載情報は施設・店舗の都合により変更する場合がございます。お出かけの際は施設・店舗へご確認の上お出かけいただきますようお願いいたします。

関連記事

Natts
ぶらりたび
めでたい電車
天空
minapita
とんぼりリバーウォーク
ホテル中の島