南海沿線の気になるスポットを発見!あちこち寄り道してみたい情報が盛りだくさん!

南海沿線情報誌 Natts

スポット スポット

大阪・和歌山の「おすすめスポット」をご紹介 大阪・和歌山の「おすすめスポット」をご紹介

沿線のおでかけスポット

「和歌山市・加太」のスポット検索結果

表示件数:
30 49
並び替え:

和歌山市駅

淡路島バーガー 和歌山店

神戸・西宮で噂のお店が、2020年10月16日、和歌山市駅東側にオープンしました。注文を受けてから調理しています。また、電話予約やテイクアウトにも対応しています。 《お店のこだわり》 ・淡路島バーガーの主役はお肉ではありません。主役は淡路島産の甘い玉ねぎです。 ・淡路の藻塩でソテーした玉ねぎは、お肉にも勝るバーガーの主役に。 食の宝庫・淡路島の食材にこだわった、この贅沢をぜひ味わってください。

2

加太駅

つぶらカフェ

【メニュ―】 ・イエローカレー ・おからハンバーグ ・近大ブリのブリカツランチ ・まごわやさしいランチ ・ところてん ・プリン (抹茶、なめらか、ほうじ茶) ・ぜんざい (お豆腐の白玉、抹茶白玉) ・めでタイアイスもなか ・めでタイあんみつ ・コーヒー ・紅茶 ・グリーンティ ・フレッシュミックスジュース ・季節のジュース など ※変更になる可能性があります。

7

加太駅

城ヶ崎

万葉集にも詠まれ、古くからの景勝地でもある城ヶ崎。 当時の歌人も眺めたであろう海辺の景色は、友ヶ島や淡路島、四国を一望することができ、見晴らしは雄大そのものです。 建てられた歌碑には、「藻刈舟 沖漕ぎ来らし 妹が島 形見の裏に 鶴翔ける見ゆ」とあります。 海にはのんびりと舟が行き来し、空には鶴が優雅に舞っている、そんな加太の美しく豊かな自然の風景が歌に詠まれています。

7

和歌山市駅

SANDOYA(サンドヤ)

地元の食材も活用したサンドイッチカフェ 和歌山のベーカリーから仕入れるパンを使った、個性豊かなサンドやバーガーが魅力。 人気のランチボックスは、おうちはもちろんピクニックにもおすすめ。 画像1枚目:サンドヤプレート バーガー&サンドのよくばりBOX ハンバーガー、サンドイッチ、サイドメニューを選べるランチボックス。定番のたまごサンドやBLT、日替わりバーガーなど、いろいろな種類から選べるのがうれしい。750円(税込み)

4

和歌山市駅

平和酒店

老舗酒造初のコンセプトショップ 海南市にある昭和3年創業の酒蔵。日本酒の「紀土」をはじめ、紀州南高梅の梅酒やクラフトビールなど幅広いジャンルのお酒が楽しめる。 平和ビールは全5種 平和クラフト各360円~ 紀土 純米吟醸 夏ノ疾風720ml 1,150円(8月末まで) 梅酒や果実酒の鶴梅シリーズも。 樽生で飲める平和クラフト650円(税込み)はバーカウンターで注文を。

1

和歌山市駅

ロックスターファームズ

和歌山の食が集まった大型マルシェでお買い物 青果、精肉、鮮魚、産直品など、さまざまなジャンルの生産者やショップが集まったキーノ和歌山の名物マーケット。 旬の食材をはじめ、珍しい加工品なども多くそろう。 フルーツも野菜もみずみずしい 「青果 にしだ」がセレクトした、和歌山産を中心とした質のいい旬の食材が並ぶ。鮮度も抜群! 色鮮やかな「idsumi」のアロマドレッシング紫700円。種類も豊富。 「ミートファクトリー」の熊野牛サーロインステーキ100g 1,300円、ジビエソーセージ400円。 瓶ジュースはお土産にもぴったり 由良産の柑橘類で作る「YURA'n」のゆらみかん500円、五月八朔プレミアム1,700円は人気上昇中。 お値打ちの鮮魚が豊富な「梅吉水産」では、シャリまでこだわった寿司もチェックを。

0

和歌山市駅

GYA-TORU

和歌山市駅キーノ和歌山のギャートルです。 2020年4月にオープンの予定でしたが感染対策により延期になり、テイクアウトのみの販売となります。 人気のメニューは名物スペアリブBOXやローストビーフ丼です。 家族や友人達で楽しめるオードブル盛り合わせも夜に大人気! 注文はお電話かインスタグラムのDMにてお願いします。 私たちが出来ることは、料理で皆様を元気づけることと考えております。慣れないテイクアウトから体制を整え更なる地域貢献と皆様のお役に立てるよう自分たちで出来る最高の提供を心がけてまいります。 引渡し場所は和歌山市美園4丁目ギャートル店での引き渡しになります。和歌山市駅での引き渡し希望の場合、現在まだ店舗が閉鎖のままなので改札前等へお届けに参ります。 外出を自粛し、ウィルス拡大を抑え一早く日常に戻れること、一早くキーノ和歌山が再開することを願います。 ※お店の商品・サービスの詳細については、南海電鉄ではお答えできかねます。 各店舗に直接お問い合わせください。

1

和歌山市駅

In fact builders.(イン ファクト ビルダーズ)

ライフスタイルをトータルプランニング かわいい!と声が漏れるアイテムたち 家具からレアドライフルーツまで、幅広いラインアップの雑貨店。 とりわけライトの種類が豊富なので、照明探しにぴったり。 地元の作家小物もチェックを。 写真左から 【1】小物が充実する店内。ライトにも注目を。 【2】ポップなペーパーホルダーはDULTON製:3,520円。 【3】付箋:320円〜。

0

紀ノ川駅

庭の雑貨屋 Aruru(アルル)

ガーデニングやモルタル造形はおまかせ 飾りたくなるアイテムがずらり 母体はガーデニング業という、愛らしい雰囲気あふれるグリーンショップ。 多肉植物を中心に、寄せ植えやモルタル造形のワークショップも随時開催している。 写真左から 【1】花器から土まで、ガーデニングにまつわるグッズが充実。 【2】モルタル撮影スポット:4,800円〜。 【3】寄植えはオーダーOK:1,000円〜(税込み)。

3

和歌山大学前駅

il Ritrovo(イル リトロボ)

クオリティーの高いピッツァを思う存分! 和歌山初!イタリア政府公認「真のナポリピッツア協会」認定店で、テイクアウトも可能です。 専用薪窯がありピッツアを作る姿を間近で見ることができます。 薪窯で焼き上げるもっちりとした本場のピッツァがやみつきに。 お店の外にはテラス席が設けられており、青い空や大自然に囲まれながらの食事もオススメです! 一番人気はマルゲリータ。オーナーお勧めは自慢の揚げピッツア(リトロボ)です。

3

和歌山市駅

piatto fruit store & cafe

新鮮フルーツが味わえるカフェタイムを 八百屋さんが愛らしいフルーツショップにリニューアルオープン。 和歌山産を中心に、全国の厳選したフレッシュフルーツを扱う。 人気のサンドイッチは軽食にもオススメ。 写真左から 【1】旬真っただ中の和歌山産イチゴをたっぷりと使った、まりひめパフェ 1,500円。 【2】フルーツMIX2個入り 450円(上)。まりひめDX1個入り 450円(下)。

1

和歌山市駅

Seneca

オーガニックに特化したこぢんまりカフェ 無添加、無農薬の食材を主役にナチュラルフードを扱うカフェ。 美と健康をテーマにした人気のコールドプレスジュースや、 オーガニックバナナなどを使う自家製カップケーキが魅力。 写真左から 【1】コールドプレスジュースのグリーンデトックス690円(税込み、左)など。 【2】グルテンフリー・ヴィーガンの米粉のケーキ各390円(税込み)。 【3】ケーキはイートインでも注文OK。390円〜。

1

和歌山市駅

紀三井寺 きみいでら

縁結びの階段の先には金色に輝く観音像が 231段の結縁坂の先にある寺院。全長12mの大千手十一面観世音菩薩像。総漆金箔張で木造の立像では日本一の大きさを誇る。結縁坂は、商人の男が困って いるところを玉津島神社の娘が 助け、二人は結ばれ商売も成功したことから良縁成就、商売繁盛のご利益が受けられるという。 今年は開創1250年を記念し、50年に一度の秘仏御本尊御開帳を3/18(水)から行う。

1

和歌山市駅

ベルベルカフェ/タイガースパイスカリー

新メニューを携え、人気カフェがパワーUP モロッコ風の外観はDIYの「ベルベルカフェ」がメニューをリニューアルし、スパイスカレーが主役のカフェダイナーへと進化。1階はテーブル席、2階は座敷スタイルとシーンに合わせてくつろげる。ドリンクはすべてテイクアウト可。2Fは子供連れでも利用しやすい空間。

1

Natts
ぶらりたび
めでたい電車
天空
minapita
とんぼりリバーウォーク
ホテル中の島
NKペダル