沿線トピック
なんば駅
京阪・南海沿線食べ歩き!秋の味覚が好っき!
2025.09.29
71
やってきました、食欲の秋! 旬の食材を使ったグルメやスイーツと出会えるオススメのお店をご紹介。 さらに、京阪沿線・南海沿線ならではの食材を使った「地産地消推進店」も。 秋の味覚を求め、電車に乗っておでかけしよう!
沿線トピック
なんば駅
京阪・南海沿線食べ歩き!秋の味覚が好っき!
2025.09.29
71
やってきました、食欲の秋! 旬の食材を使ったグルメやスイーツと出会えるオススメのお店をご紹介。 さらに、京阪沿線・南海沿線ならではの食材を使った「地産地消推進店」も。 秋の味覚を求め、電車に乗っておでかけしよう!
沿線トピック
なんば駅
【大阪 観光】なんばの王道&穴場へ GO!大阪らしさ全開モデルコース
2025.09.25
2
大阪観光の王道といえば、やっぱりなんばエリア。道頓堀を散策して粉もんグルメを味わったり、お笑い文化やサブカルチャーの世界を覗いてみたり。また、地元民も御用達の飲み歩きスポット、「裏なんば」でのハシゴ酒ももちろん満喫!今回は、「やっぱり大阪のおもろいは、なんばだよね」と思える1日モデルコースをご紹介します。
沿線トピック
なんば駅
【大阪 なんば】週末のおでかけにおすすめ! アート・香水・陶芸のクリエイティブ体験3選
2025.09.18
5
いつものおでかけもいいけれど、少しだけ新しいことに触れてみたい。今回は大阪・なんばエリアの気軽に楽しめる体験型スポットをご紹介。アート・香水づくり・陶芸という3つの個性的なプログラムで、気の合う仲間と感性をシェアする素敵な時間を過ごしてみませんか。
沿線トピック
高野山駅
高野山で癒やしと自分時間を満喫!女子旅モデルコース【日帰りOK】
2025.09.11
17
日常の喧騒(けんそう)から離れ、癒やしと自分時間を求めて「高野山」へ。大阪から日帰りで行ける高野山は、静かで澄んだ空気に包まれたパワースポット!今回ご紹介する女子旅モデルコースでは、パワースポット巡りや自分だけの数珠作り、精進料理など、心と体を整える体験が満載。SNS映えするスポットもたくさん登場するので、写真を撮るたびに旅の思い出が増えていくはず!忙しい毎日から少し離れて、静けさの中で自分と向き合う時間を過ごしてみませんか?
イベント
堺駅
日本・海外の鉄道模型がたくさん!さかい利晶の杜企画展「線路はつづくよ堺まで」
2025.09.20~2025.12.14
2
沿線トピック
岸和田駅
【大阪】知ればもっとおもしろい、岸和田だんじり祭
2025.09.04
11
今や全国区の知名度を誇り、多い年には2日間で50万人もの見物客が訪れる「岸和田だんじり祭」。重さ約4トンもある巨大なだんじりを猛スピードで直角に方向転換する「やりまわし」で、多くの人々を魅了しています。そんな勇壮さばかりに注目されがちですが、歴史や文化、だんじりそのものの美、祭と人々との関わりなど、祭の本質的な部分にもぜひ目を向けてみてください。祭にかける岸和田の人々の思いが理解できて、祭見物がさらにおもしろくなるはずです。
沿線トピック
なんば駅
【グレーターミナミTRAIN】高野線、地域の味と人の営み、自分再発見の旅
2025.08.20
2
9月27日(土)に運行する、南大阪の魅力を食で巡るイベント列車「グレーターミナミTRAIN」。今回は高野線を走る「あまもん列車~Koya Reset Gastronomy~」で楽しめる、果物王国・南河内で育った果物を使ったスイーツやフルーツティーをご紹介します。さらに、高野線の旅で訪れたい弘法大師ゆかりの名刹もご案内。なんばから南河内、高野山へと続く“祈りの山”を舞台に、地域の味と人の営みの中で自分再発見の旅にいざないます。
沿線トピック
住吉大社駅
【大阪・和歌山】この夏、使える!遊べる!手ぶらBBQのススメ
2025.07.31
3
レジャーやアウトドアを最高に楽しめる季節到来!機材や食材の準備が整った手ぶらBBQなら、「楽しい」「気軽」「快適」「おいしい」をすべてかなえてくれます。今回ご紹介するのは、そんな手ぶらBBQの楽しみ方と、さらに満喫するための+αのアイテムなど。南海沿線のBBQスポットを4つピックアップし、それぞれの魅力をお届けします。
沿線トピック
泉大津駅
【グレーターミナミTRAIN】南海本線で巡る、海の幸とお茶文化を味わう美食列車の旅
2025.07.31
3
9月27日(土)に運行する、南大阪の魅力を食で巡るイベント列車「グレーターミナミTRAIN」。今回は南海本線を走る「わがどん列車」で楽しめる、泉州の新鮮な海の幸や堺の歴史あるお茶文化についてご紹介します。さらに、「わがどん列車」に乗車される泉佐野市の千代松市長のインタビューも掲載。泉佐野の食の魅力や「グレーターミナミTRAIN」への想いを語っていただきました。
沿線トピック
樽井駅
日帰りで、非日常。SENNAN LONG PARKで夏を満喫!
2025.07.24
4
大阪でも屈指のレクリエーションスポット・SENNAN LONG PARK。なんば駅から電車と徒歩で1時間弱という好ロケーションで、「ここが大阪?」と思うほど青く光る海が広がります。タルイサザンビーチでの海水浴はもちろん、グランピングにBBQ、カフェやマルシェまでそろい、楽しみ方は無限大。そして、夕暮れにはビーチがオレンジ色に染まるサンセットも。 気軽にアクセスできるリゾートで、あなただけの夏時間をたっぷり過ごしてみませんか?
沿線トピック
磯ノ浦駅
大阪から日帰りOK!磯の浦海水浴場で手軽に波乗り初体験
2025.07.15
12
「サーフィンって憧れるけど、はじめ方がわからない…」そんな方にぴったりな、磯の浦海水浴場。なんば駅から電車で約1時間半、駅からビーチは徒歩すぐ、とアクセスも抜群。日帰りで気軽に行けて、初心者でも安心して楽しめるサーフポイントです。 この記事では、磯の浦海水浴場の魅力やアクセス方法、スクール情報、そしてレッスン後のおすすめの過ごし方まで、初めてのサーフィン体験をサポートする情報をたっぷりご紹介します!
沿線トピック
狭山駅
安藤忠雄建築を体感。狭山池で余韻に浸るカフェ時間
2025.07.08
6
大阪狭山市の象徴「狭山池」は、日本最古のダム式ため池として約1400年もの歴史を重ねてきました。その池のほとりに建つのが、名建築家・安藤忠雄氏が設計を手がけた「大阪府立狭山池博物館」。先人たちの知恵や技術、建築と空間の美に触れる時間は、知的な感動の連続です。そんな時間を過ごした後は、余韻を胸に池周辺のカフェでひと息。お店自慢のメニューを味わいながら、心解く癒やしのひと時を楽しみましょう。
沿線トピック
新今宮駅
-レトロとモダンに出逢う旅- 南海ロマンス
2025.07.07
25
“レトロとモダン”2つの魅力をあわせもつ、南海沿線の観光スポットやお店の情報をご紹介。自然、歴史、まち、人と出逢い、こころのおもむくままに旅を楽しんでください。
沿線トピック
新今宮駅
【新世界】昔ながらの雰囲気が新鮮!レトロな新世界を楽しもう
2025.07.01
23
新しい文化を取り入れながらも、昭和の雰囲気を色濃く残すスポットが数多く残る新世界。“下町”を感じられる大阪の人気観光地の一つとして、毎日多くの人でにぎわっています。にぎやかで楽しい新世界を、タイムトリップ気分で楽しんでみませんか?
沿線トピック
浜寺公園駅
海&プール特集
2025.07.01
2
夏到来! 海やプールで思いっきり遊ぼう! 南海沿線の海やプールスポットを紹介します。