大阪狭山市駅
パティスリーフラワー
ケーキはもちろん、ランチメニューも充実 こだわりの素材を使い、丁寧に仕上げるケーキが並ぶパティスリー。 狭山池を望む2階のカフェでは、できたてのケーキが食べられるのはもちろん、ゆったり食事もOK。 月・木曜に開催されるパンブッフェにも注目して。 自然栽培米に河南町の有機野菜も取り入れた、狭山池ダムカレー1,300円。
2
大阪狭山市駅
パティスリーフラワー
ケーキはもちろん、ランチメニューも充実 こだわりの素材を使い、丁寧に仕上げるケーキが並ぶパティスリー。 狭山池を望む2階のカフェでは、できたてのケーキが食べられるのはもちろん、ゆったり食事もOK。 月・木曜に開催されるパンブッフェにも注目して。 自然栽培米に河南町の有機野菜も取り入れた、狭山池ダムカレー1,300円。
2
大阪狭山市駅
ジューダバレリーノ
人気イタリアンからローマピッツァが新登場 ローマで修業経験のあるシェフが腕をふるうイタリア料理店。 昨年10月から、パリパリの生地が特徴のローマピッツァも登場し、アラカルトを選ぶ楽しさもアップ。 夜は2組のみの完全予約制で素材や料理の話をシェフから聞けるのも楽しみ。 写真のピッツァバレリーノはじめ種類は20種ほど。夜のみオーダー可能で1,300円〜。コースは3,200円〜。
1
大阪狭山市駅
くりやダイニング
ゆったりとした時間を楽しめる古民家カフェ 藍染めや陶器作品が並ぶギャラリーを2階にしつらえた古民家カフェ。 ランチのあとは落ち着ける空間でカフェタイムが楽しめる。 特製だしで、素材の持ち味を引き出した滋味深い味わいのメニューを堪能して。 夜は完全予約制。 だしのきいた和風ポトフランチ1,200円。黒わらび餠・抹茶アイス添え500円も人気。(すべて税込み)。
2
大阪狭山市駅
パンプラス
近隣住民に愛されるパンが多彩にそろう 仕事帰りにも購入できるようにと、夕方以降も随時パンを焼き上げる人気のブランジュリ。 常時30種類ほど並ぶパンのなかでも、発酵バターを用いた香りのいいクロワッサンが1番人気。 手土産にするのもよさそう。 ミルクフランス180円。バタールとセレアルで作ったラスク250円。
1
和歌山市駅
平和酒店
老舗酒造初のコンセプトショップ 海南市にある昭和3年創業の酒蔵。日本酒の「紀土」をはじめ、紀州南高梅の梅酒やクラフトビールなど幅広いジャンルのお酒が楽しめる。 平和ビールは全5種 平和クラフト各360円~ 紀土 純米吟醸 夏ノ疾風720ml 1,150円(8月末まで) 梅酒や果実酒の鶴梅シリーズも。 樽生で飲める平和クラフト650円(税込み)はバーカウンターで注文を。
1
和歌山市駅
グルテンフリーのお菓子 月うさ
わらび粉や米粉で作った素朴な味わいのほっこりケーキ 小麦粉不使用のパティスリー。ロールケーキやシフォンケーキなど、よりどり3つで650円、追加1つにつき250円とうれしい価格(すべて税込み)。
0
和歌山市駅
城北スタンド
個性豊かなクラフトビールと店主渾身の創作料理を 丁寧にこしらえた自慢の料理とクラフトビール、日本酒、ワインなどが楽しめる和洋折衷居酒屋。名物のカツオ節衣のとり唐揚げ680円もぜひ。
0
和歌山市駅
BUUU'S BURGER(ブーズ バーガー)
豪快にかぶりつきたくなる肉厚ハンバーガー 毎日焼く自家製バンズと、牛肉100%のパテがジューシーなハンバーガーの店。ダブルチーズバーガーセット950円など7種から選んで。
0
和歌山市駅
厚切りとんかつ よし平
食材にこだわったサクサクのとんかつ とうもろこし豚を使った厚切りとんかつの専門店。粗挽きの生パン粉、体に優しい米油、かまど炊きのコシヒカリなど食材へのこだわりもひとしお。 おむすびカツサンドの紀州南高梅500円(テイクアウト限定)。ヒレカツにかかった梅ソースと大葉が夏にもぴったりなさわやかさ。
4
和歌山市駅
麺屋 丈六
和歌山出身の店主が手がける人気中華そば 裏なんばの高井田系中華そばの名店が2店舗目をオープンして話題に。自家製の中太麺と味わい深いスープがやみつきになり、リピーターも多い。 中華そば(並)750円。印象的な黒いスープは鶏ガラや豚ゲンコツでだしをとった、たまり醬油ベース。コクのある味わいに魅了される。
2
和歌山市駅
ロックスターファームズ
和歌山の食が集まった大型マルシェでお買い物 青果、精肉、鮮魚、産直品など、さまざまなジャンルの生産者やショップが集まったキーノ和歌山の名物マーケット。 旬の食材をはじめ、珍しい加工品なども多くそろう。 フルーツも野菜もみずみずしい 「青果 にしだ」がセレクトした、和歌山産を中心とした質のいい旬の食材が並ぶ。鮮度も抜群! 色鮮やかな「idsumi」のアロマドレッシング紫700円。種類も豊富。 「ミートファクトリー」の熊野牛サーロインステーキ100g 1,300円、ジビエソーセージ400円。 瓶ジュースはお土産にもぴったり 由良産の柑橘類で作る「YURA'n」のゆらみかん500円、五月八朔プレミアム1,700円は人気上昇中。 お値打ちの鮮魚が豊富な「梅吉水産」では、シャリまでこだわった寿司もチェックを。
0
天下茶屋駅
らーめん工房 麺作(めんさく)
2017年創業 3年目です。純和風の割烹のような店構え、店内の壁も余計な掲示物が無く、やはり割烹の雰囲気。某ラーメン専門誌で「醤油そば」が準グランプリを受賞した実績をお持ちです。 地元の常連さんを大切にしたいとの思いから、テレビ取材は全て断っているとのこと。今回、Webであることや地域密着という考えに共感され取材を快諾いただきました。ラーメン店では珍しく、特定の年齢層が多いという訳でなく、地元の方の子供からお年寄りまで幅広い年齢層に支持されているのが特徴です。 御夫婦で切り盛りされています。
5
今宮戎駅
手作りうどん 天粉盛(てんこもり)
この地での営業は2019年5月18日から。以前は津守駅近くで営業していました。 『SARAH JAPAN MENU AWARD』で『カツカレーうどん』が2018年上半期の3つ星、『とり天ざるうどん』が2019年の2つ星に選ばれています。お昼時は、行列が出来る事も! 国内産小麦で作る自家製麺、産地にこだわり厳選した材料で取った出汁、『うどん県』香川県産の醤油を使っています。うどんは注文してから作り、茹でたての一番おいしい状態で提供されます。 数量限定メニューも美味しそう。この日は「スルメイカ天ざる」でした。 店主のオススメは『とり天ざるうどん』です。
5
天下茶屋駅
天下茶屋あられ總本店中じま製菓
昭和35年創業。今年で60年。 原材料のもち米は滋賀県産。もち米を蒸して餅を作り、天日干しした後、備長炭を使って手焼きで仕上げるという昔ながらの製法で、あられ・おかきを作っています。 元々は近くの自宅兼工場に店舗があったのですが、当社の旧天下茶屋工場の跡地にスーパーができたこと等により現在地のイズミヤ前で販売するようになったそうです。初代は90歳を超えていらっしゃいます。普段は2代目の御夫婦が店頭におられます。
5
北野田駅
世界のたばこ HAMAYA
約45年前にメンズ衣料店としてオープン。10年前にタバコ専門店に変更し『世界のタバコ HAMAYA』として営業。 店内はとてもレトロで愛煙家は勿論、喫煙しない方も楽しめる雰囲気。約1000種類揃っており、ここでしか手に入らないタバコを求めて、他県からも来店される。 商品は世界各国のタバコ、葉巻、手巻きタバコ、水タバコ、パイプやキセル、オイルライター、シガーケース等、商品を見ているだけでも楽しく、コレクターの方にもお勧めの空間です。 オーナーも気さくな方で、色々な話が聞け、タバコを吸わない方も、その空間にいる時は一度吸ってみたくなる雰囲気がある。
3
北野田駅
菓子工房 篠村
地域住民からも人気の菓子工房。 オープンと同時に来店される方も多く、店内の喫茶スペースで人気のケーキを堪能できます。 品揃えも豊富でケーキは300円~400円程度とお手頃価格となっているため、色々の種類のケーキを買って味を楽しむこともできます。また、甘すぎず美味しいと年齢を問わず好評の人気店です。 おすすめは、大美野ロールに大美野プリン、くずきりゼリーやクッキーと盛り沢山です。
3
岸里玉出駅
阿部野神社
後醍醐天皇の信任厚く、多くの神道に関する著書も手掛けた北畠親房(きたばたけちかふさ)および、その長男であり足利尊氏と戦った北畠顕家(きたばたけあきいえ)をお祀りしています。 当地は、顕家公と足利軍が戦った古戦場で明治15年1月創立、明治23年3月に鎮座祭が斎行されました。 社殿は戦災で焼失し、昭和43年に現在の社殿が再建されました。2018年9月の台風で社殿の屋根や茶室が大きな被害に遭いましたが、多くの寄贈が寄せられ2020年の新年に社殿が真新しい銅板の屋根に葺きかえられました。 <宮司様より> 後醍醐天皇をはじめとする南朝方の中心人物を祀った神社からなる「建武中興十五社」の一つです。 毎年7月の夏祭りには子供太鼓や素人演芸会が行われます。また桜やツツジ、紫陽花、楓など四季それぞれに違う景色が楽しめます。 北畠顕家公の像もあり歴史に興味のある方も是非お越しください。
7
北野田駅
45's Bakery (フォーティーファイブズ ベーカリー)
以前はディアーフレンズという屋号で営業していたお店が、オーナーが変わり45's Bakeryに変更。 店内には約5、60種類のパンが並んでおり、常に焼き立てが奥から運ばれてきます。 価格は食パン以外、総菜系、サンドウィッチ、バケット、ハード系、スゥイーツ系等、ほぼ全品120円で提供。特にサンドウィッチはボリュウムもあり、これで120円?と皆さん驚かれます。 食パンは人気の為、来店での予約受付。1本350円で予約は1人1本のみ。 運よく店頭に並んでいる時は何本でも購入可。
2
鶴原駅
錦綉(きんしゅう)
こんにちは!本格中国料理、錦綉(きんしゅう)です! 錦綉ではオードブルの販売を開始いたしました。ボリューミー3、4人前で3,800円(税込み)です。 その他、四川麻婆豆腐や天津飯など単品メニューも沢山揃えております! お電話でご注文いただきますとスムーズにお渡しできます。 大変な時ですが、皆さんで共に頑張りましょう!! ※お店の商品・サービスの詳細については、南海電鉄ではお答えできかねます。 各店舗に直接お問い合わせください。
0
羽倉崎駅
DINING YORI
こんにちは! 羽倉崎駅の近くにあるDININGYORIです! テイクアウトのお弁当を始めました! ご注文をいただいてから、お作りします! ご連絡お待ちしてます! 一緒に頑張りましょう!^_^ ※お店の商品・サービスの詳細については、南海電鉄ではお答えできかねます。 各店舗に直接お問い合わせください。
1
高野山駅
Shojin Dining 桐宝珠
ボリューム満点の栄養ランチを 今年3月にリニューアルオープンした精進料理のカフェレストラン。 高野山名物のごま豆腐や高野豆腐を使ったヘルシーランチが人気。 和歌山の食材もたっぷり! 精進 花づくし 2,200円(税込み、要予約)やグルテンフリー麺も。 ※夏季は鍋が冷製精進麺に変更
6
三日市町駅
焼肉にくまさ 河内長野店
南海高野線三日市町駅から徒歩8分。 看板猫がお出迎えする、小さな焼肉屋さんです。 店内では炭火で美味しいお肉を「安心価格で」ご堪能いただけます♪ お肉のお持ち帰りも大好評!メニュー掲載分のほか、ご予算に合わせた店長おまかせ焼肉セットもできますので、お気軽にお問い合わせください(^.^) ※お店の商品・サービスの詳細については、南海電鉄ではお答えできかねます。 各店舗に直接お問い合わせください。
1
西ノ庄駅
すし伴
磯ノ浦、加太へ向かう県道沿い、スーパーヒダカヤ様(西脇店)の向かいにございます。お持ち帰りもできます。ランチもやっています。 出前はやっておりません。問い合わせはお電話でお願い致します。 ※お店の商品・サービスの詳細については、南海電鉄ではお答えできかねます。 各店舗に直接お問い合わせください。
0
狭山駅
わさび
日替わりメニューは 和&洋のいいとこどり イタリアンと和食店で研鑽を積んだご主人が、どちらのジャンルも楽しませてくれるダイニング。メニューは日替わりで、生地から仕込むピッツァにパスタ、土鍋ご飯にスイーツまでしっかり。週末は予約がベター。 カサゴのアクアパッツァ1,500円。牛フィレのカツレツ980円。グラスワイン600円~。
0
狭山駅
ポム洋菓子店
住宅街の真ん中にある人気パティスリー 泉北から2016年に移転。昔からの根強い人気は事前予約で受け付けるやさしい味わいと、かわいいデコレーションのホールケーキ。イートイン可能な季節のフルーツタルトなどは、常時5~6種が楽しめる。 50円からの焼き菓子は、子どものはじめてのお遣いにも人気。 フレッシュいちごのタルト、モンブラン各400円(共に税込み)。
0
狭山駅
食堂やまだ
気軽な定食から ハレの日のごちそうまで ボリュームたっぷりで品数豊富なコース料理がいただける。どれもやさしい味付けと美しい盛り付けで遠方から訪れるファンも多い。3種の日替わり定食をはじめとしたランチメニューは800円〜。 夜は予約制。 昼は、お造りに焼き物など全6品のおまかせランチ2,000円のみ要予約。
1
狭山駅
野の花
1本で存在感たっぷり 色も形も魅力的なフラワー 「こんなお花、見たことない」と驚きのあるラインアップを意識。鉢花や観葉植物も扱うなか、主役は生花。1本で部屋の印象が変わる珍しい品種や、雰囲気ある枝物も。毎日のようにかわるディスプレイも素敵! かわいいサイズのアレンジメントは予算に応じて作成可能。
0
狭山駅
Idéal
ハンドメイド作品がそろう作家によるセレクトショップ アクセサリー制作などを手掛ける2人の作家が「お客さまの理想をかなえるお店に」とのコンセプトで、今年2月に構えたハンドメイド作品のセレクトショップ。布小物やベビーウェア、キャンドルなどの多彩なアイテムに出合える。 アイテムごとに選びやすくディスプレイされた店内ではコーヒーも販売。イートインもOK。 繊細なデザインのアクセサリーやバレッタ、ブローチなど。300円からという手頃な価格設定もこだわり。
0
泉ケ丘駅
徳島三八系 麺や 諒八
徳島の人気ラーメン店「支那そば 三八」が大阪初出店。すべての店で味わえる秘伝の黄金スープをベースに、鯛出汁とオリジナルの塩タレを合わせた「ニュー徳島ラーメン」が看板メニューで、常設店で食べられるのはここだけ。徳島名産のすだちがトッピングされ、強い旨味の中に爽やかさも感じる一杯。 ニュー徳島ラーメン680円(税込み)。 焼き餃子 380円(税込み)は辛子を添えた徳島スタイルで。 駅直結の専門店街。袖看板を目印に。
1
栂・美木多駅
わおん〜和音〜
和泉市のカフェダイニング「はつが野テラス」が一番人気だったステーキをメインに店名も新たに移転オープン。九州の3カ所の契約牧場から仕入れる特選黒毛和牛や、鹿児島県産の霧島豚、薩摩鶏など、質の高い肉料理が楽しめる。ちょっぴり贅沢なランチを堪能してみては。 一番人気の特選黒毛和牛サーロインステーキランチセット2,730円。黒牛熟成ロースかヘレに変更OK。 窓が大きく開放的な店内。
1