南海沿線の気になるスポットを発見!あちこち寄り道してみたい情報が盛りだくさん!

南海沿線情報誌 Natts

スポット スポット

大阪・和歌山の「おすすめスポット」をご紹介 大阪・和歌山の「おすすめスポット」をご紹介

沿線のおでかけスポット

表示件数:
60 546
並び替え:

白鷺駅

土塔、菰池・下池水辺緑地

土塔とは、堺出身の奈良時代の僧、行基が建立したとされる四十九院のひとつ大野寺の仏塔です。昭和28年、国の史跡に指定され、平成21年に復元整備により創建当時の姿が再現され、立体模型や土層の断面展示、発掘調査の状況を再現したコーナーもできています。 また、菰池(こもいけ)は、行基が農業(灌漑)用水を貯めるために、谷をせき止めて作ったため池であり、池の周りに菰の木が多数生えていたたのが名称の由来ですが、現在は一本も生えていません。

3

三日市町駅

旧南海高野線廃線跡(通称:トトロ街道)

三日市町駅から天見駅の間にある南海高野線の廃線跡であり、全長約5km弱のサイクリングロードになっています。通称「トトロ街道」と言われています。樹木に囲まれ、木漏れ日が洩れた細い道は「となりのトトロ」が現れそうな不思議な世界観であります。                                     天見川を渡る箇所に旧鉄橋の橋台と橋桁も確認することができます。

31

和泉中央駅

僕とうどんとカツオだし

5種の削りぶしで味わう手打ちうどん 泉大津の人気うどん酒場「鰹さん」の姉妹店で、厳選小麦を2種ブレンドした打ちたての自家製モチモチ麺が自慢。 季節ごとのメニューもあり、うどんメニューだけでも約40種を楽しめる。 がっつり派には東京のミシュラン店が監修するトンカツのセットもおすすめ。 画像1枚目:鶏天うどん968円(税込)。国産の鶏モモ肉をじっくり漬け込んでサクッと揚げた人気メニュー。 画像2枚目:キャッチーな看板が目印。 画像3枚目:和モダンな店内でくつろいで。

2

光明池駅

自由本舗 はなひこ

ピリ辛ひき肉とあっさり豆乳が魅力的 常連客が多く、夜は鍋料理が好評の居酒屋が、鍋料理から得たノウハウをもとにランチタイムで担々麺をスタート。 自慢のスープはじっくり煮込んだ野菜をベースに作られ、まろやかな口当たりが印象的。みそを溶かしながら食べる辛みそラーメンも人気なので、こちらもチェックして。 画像1枚目:ランチ限定の豆乳担々ラーメン700円(税込み)。辛さ控えめでクリーミーな豆乳が麺によく絡む。 画像2枚目:こぢんまりとしたお店。店内はカウンター中心。

0

栂・美木多駅

讃岐うどん とんがらし

本場・香川の味を届ける 喉越しのいい絶品うどん 店主が経験ゼロから独学で立ち上げた、讃岐うどんの店。 製麺所に特注している麺は、たっぷり寝かせる長時間二段熟成製法で作るからこその、しなやかなコシと粘りが魅力。 サバ節や真昆布など6 種の素材でとっただしにもファンが多く、つい飲み干したくなるほど。 画像1枚目:かけうどん中。海老の天ぷらや、小皿盛り放題の牛肉の甘辛煮も一緒に。 画像2,3枚目:本場同様のセルフスタイル。

1

泉ケ丘駅

そば処 片蔵

石臼でひいたそば粉で作る ほっこりとした一杯に感動 北海道産のそば粉を使った本格二八そばが味わえるお店。 厳選した海鮮のうま味が感じられる澄んだ関西風だしで、ふわっと広がるふくよかな風味が特徴。京料理出身の和食職人が手がけた、小鉢や天ぷらが付く人気のそば御膳もぜひ。 じんわり体に染みわたる一杯を堪能して。 画像1枚目:天麩羅蕎麦御飯セット1,850円(税込み)。季節の野菜天ぷらや日替わりの小鉢付き。 画像2枚目:古民家をリノベーションしたお店。 画像3枚目:薪ストーブがあり寒い日もポカポカ。

1

和泉中央駅

九州ラーメン むがく庵

学生にも愛される こだわりとんこつラーメン 桃山学院大学の近くにのれんを掲げる九州ラーメンの店。 ラーメンの奥深さに魅了された店主が手がけるスープは、丸骨やロース骨などのさまざまな部位のとんこつに加え鶏ガラも合わせたうま味たっぷりの一杯。 意外にもあっさりした口当たりが特徴で、こだわりの細麺も美味。 画像1枚目:たまごラーメン800円(税込み)。ほろっとやわらかい自家製チャーシューと1日漬け込んだ煮卵も絶品。

1

栂・美木多駅

麺屋 うさぎ 泉田中

煮干しだしが香る、ガツンとまぜそば ダブルスープが自慢のラーメン、極太ちぢれ麺を使ったつけ麺、具だくさんのまぜそばが楽しめる麺屋。リピーターも多いまぜそばは、煮干しからだしをとった特製タレともっちり太麺の相性抜群。しっかり混ぜて、豪快に味わって。 画像1枚目:うさぎ特製まぜそば。自家製チャーシューフレークなど7種の具入り。 画像2枚目:屋号は店主の干支からとったそう。

0

関西空港駅

マルゲリータキッチン

マルゲリータキッチンではお店イチ押しのステーキ&グリル料理をはじめ、ハンバーグやオムライス、カレー等々の洋食を楽しむことができます。 【メニュー】 ・ビーフステーキセット ・切り落としステーキセット ・トマト丸ごとチーズハンバーグ ・山盛りチーズハンバーグ ・鬼おろしたっぷりポン酢ハンバーグ ・ジューシースタンダードハンバーグ ・トマトソースオムライス ・チーズクリームソースオムライス ・オムライスデミソース ・ハンバーグカレー ・ポークカツカレー ・チキンカツのせカレーライス ・スモークサーモンのマリネ ・枝豆ガーリック ・フィッシュ&チップス ・フレンチフライ ・ハウスサラダ ・シーザーサラダ etc...

0

井原里駅

中国酒菜 成龍 (ちゅうごくしゅさい せいりゅう)

ポイント①オーブンでじっくり焼いた後に高温の油でパリっと仕上げる骨付きもも肉の焼き物(脆皮鶏) ポイント②エビがぎっしり詰まった海老揚げ餃子(沙拉蝦角) ポイント③黒酢の風味が食欲をそそる! やわらかスペアリブの黒酢酢豚 ポイント④花椒のシビレがたまらない! 四川式麻婆豆腐 ポイント➄途中ギブアップ者多数!? 四川式超激辛しるそば その他にも、点心や麺・ご飯物が充実。本格的な四川・広東料理をお手頃価格で楽しめます。 《団体予約》 個室は13名以上から、貸切は20~25名位まで 《ランチ》 日替わりセットの他、海鮮入りお粥 セットとあんかけ焼きそばセットがあり、追加料金でデザートとコーヒーが付きます。

11

和歌山市駅

淡路島バーガー 和歌山店

神戸・西宮で噂のお店が、2020年10月16日、和歌山市駅東側にオープンしました。注文を受けてから調理しています。また、電話予約やテイクアウトにも対応しています。 《お店のこだわり》 ・淡路島バーガーの主役はお肉ではありません。主役は淡路島産の甘い玉ねぎです。 ・淡路の藻塩でソテーした玉ねぎは、お肉にも勝るバーガーの主役に。 食の宝庫・淡路島の食材にこだわった、この贅沢をぜひ味わってください。

2

深井駅

クラブ ヴィアージュ

チャペル併設で気分も高まるラグジュアリーな時間を 荘厳な雰囲気のチャペルに併設されたイタリアンレストラン。ホテル出身のシェフが手がける季節の料理はどれも華やかで、ランチタイムには本格コースがお手頃価格で堪能できる。 サプライズにも協力してくれるので、お祝いごとや記念日などに訪れるのもおすすめ。 画像1枚目:ディナーコース。季節ごとの料理がお楽しみ。写真はメインの牛フィレ肉のグリエ。 画像2枚目:ランチコース。本格パスタも美味。 画像3枚目:客船のレストランをイメージした店内。 「Nattsを見た」で、スパークリングワイン含む1ドリンクプレゼント ※2020年12月30日(水)まで有効

4

泉ケ丘駅

日本料理 手と錫(てとすず)

上品な味わいの日本食を気軽に満喫できる 数々の日本料理店で研鑽を積んだ店主が、地元泉北エリアで独立。泉州産のほか季節に合わせた食材や自家製のポン酢を使用し、繊細な味わいの料理を提供。 画像1枚目:月替わりランチコースは、お造りや季節のご飯など全6種の献立。写真はランチコースの前菜盛り合わせ。 画像2枚目:鰤の幽庵焼き。 画像3枚目:カウンター席があり、お一人様もOK。器や漆塗りのお盆も美しい。

1

光明池駅

遊食家 闌(ゆうしょくや たけなわ)

豪華に盛られた料理や過ごしやすい空間が魅力 女性に人気の多彩なメニューを盛り合わせたランチ御膳のほか、ディナータイムには創作和食が ゆったりと堪能できる和食処。お刺身や焼き物をはじめ、 季節の魚料理を中心とした品数の豊富さも自慢。 一品料理はテイクアウトもOK。 画像1枚目:牡蠣の器に盛られた海鮮クリームコロッケ1,380円。ローストビーフサラダ1,280円もおすすめ。 画像2枚目:造り盛り合せ2人前2,750円。 画像3枚目:掘りごたつの個室席でまったり過ごして。 ※価格は全て税込み。

4

光明池駅

中国菜房 豪也(ちゅうごくさいぼう ごうや)

"匠"なスパイス使いの刺激的な中華を堪能 中華に欠かせない八角をはじめ、個性あふれるスパイスを絶妙に組み合わせた料理が揃う。 東京のホテルやふかひれそばの名店で修業したシェフが腕をふるう、本格的でリーズナブルな料理の数々をぜひ。シメには、手間ひまかけたスープでいただくつゆそばがおすすめ。 画像1枚目:スパイスを約20種使う四川名菜よだれ鶏1,000円。 画像2枚目:5時間以上煮込む鶏白湯スープのふかひれ煮込み入りつゆそば1,650円。 画像3枚目:落ち着ける店内に香辛料の香りが漂う。 ※価格は全て税込み。

2

栂・美木多駅

河内屋(かわちや)

ベテラン店主が営む落ち着いた割烹で一杯 こぢんまりとした割烹料理店で、和食の道40年の店主が 一人で切り盛りする。 もとは寿司店を営んでいたことから、常連さんの希望でお寿司も提供するように。旬の野菜や魚介に合う、種類が豊富な地酒も一緒に楽しんでみては。 画像1枚目:活車エビや大トロ、ウニなどを盛リ合わせた特上握り。 画像2枚目:具だくさんの小芋と五菜あんかけ。 画像3枚目:のどぐろ塩焼は脂がのって美味。 画像4枚目:笑顔の素敵な店主がつくる落ち着いた空間。テーブル席の個室もあり。

2

和泉中央駅

RESTAURANT Y(レストラン ワイ)

隠れ家フレンチの芸術的な一皿に感動 割烹料理店や、フランスの三つ星店での料理経験を持つシェフが手がける創作フレンチレストラン。これまでの経歴を生かして和食の調理法をベースにした、枠にとらわれない本場のフランス料理が楽しめる。 そのビジュアルの美しさも目に焼き付けて。 画像1枚目:旬の食材を盛り込んだ全6品のランチコース4,950円(税込)。写真はエゾジカの内モモ部分を使ったステーキ(手前)とアオリイカの前菜。 画像2枚目:チョコ×洋ナシ×ミントのデザートも。 画像3枚目:木のぬくもりを感じる外観と店内。

4

Natts
ぶらりたび
めでたい電車
天空
minapita
とんぼりリバーウォーク
ホテル中の島