南海沿線の気になるスポットを発見!あちこち寄り道してみたい情報が盛りだくさん!

南海沿線情報誌 Natts

スポット スポット

大阪・和歌山の「おすすめスポット」をご紹介 大阪・和歌山の「おすすめスポット」をご紹介

沿線のおでかけスポット

表示件数:
210 530
並び替え:

今宮戎駅

敷津松之宮 大国主神社 しきつまつのみやおおくにぬしじんじゃ

大国様にお参りをして商売繁盛、金運アップ 今年の干支にちなんで狛ねずみに会いに行こう 氏神様を祀る敷津松之宮の摂社に当たり〝木津の大国さん"の愛称で親しまれる神社。米俵に座る大きな木彫りの大国様を祀る。七福神の大国様を祀り、使いであった事にちなんだ狛ねずみ像がある。商売繁盛、金運アップのお祈りも忘れずに。商売繁盛の種といわれるお守りの「種銭」(たねせん)も。

1

和泉中央駅

CielClair シェルクレール

約400種の植物を扱う華やかなドライフラワー専門店 インテリアフラワーや花雑貨など、ドライフラワーを中心に扱う専門店。店内には多彩な草花が並び、組み合わせは自由自在。クリスマスの装飾を彩るリースやスワッグは、スタッフと相談しながら一つひとつオリジナルデザインの注文が可能。クリスマスをテーマにしたリース作りのレッスンも開催予定。 店頭は色鮮やかな植物でいっぱい。好みの花や葉を選んで。

1

中百舌鳥駅

イシノウエ

自然由来の食品で焼き上げる香ばしいパンがずらり スカイブルーの外観が目をひく、旬の食材を使った菓子パンや毎日食べたいふわもち食パンをそろえる人気ベーカリー。幅広い種類があるなかでも、特にハード系は評判でファンが多い。菓子パンにはブリオッシュ生地を使うためコクのあるバターの香りがふんわり。どのパンもマーガリンやショートニングは不使用。

1

新今宮駅

YOLO BASE ヨロベース

フリースペースで異文化交流を楽しめる 日本での外国人の就労や交流を目的にした新施設。 「世界を旅するキッチン」がコンセプト。店内はインターナショナルな空間。 ビリヤード台やハンモックテラスなども自由に利用可。 宿泊施設に併設されたレストランでは、世界を代表するアートデザイナーによる作品に触れながら、スパイスを用いたヘルシーなファストフードやワインなどを楽しんで。

1

堺駅

SeaFriends シーフレンズ

大阪湾を貸し切ってクルーズできる特別感 壮観の堺泉北臨海工場夜景から、天保山の観覧車の真下の景色まで楽しめる貸し切りクルーズ。船内への持ち込みは自由で、アルコール片手に夜景を満喫という贅沢な時間を過ごすことができる。小さな子ども連れでも利用可。 夜景クルーズは、1人3,000円(税込み)で4人から受付。 出航は19時からで、事前予約がベター。 マリーナから天保山、工場地帯へと向かい、マリーナに戻る60〜90分のコースが基本。 この他に1時間15,000円(税込み)で自由にコースを決められるチャーターもあり。こちらは推定定員6人なので、ほかにない女子会を開きたい方にもオススメ!

3

なんば駅

ニュー松坂 難波御堂筋店

都会の夜景を眺めながら、特製肉コースを 松阪牛と神戸牛を一緒に味わえるラグジュアリーな鉄板焼店。目の前の鉄板で仕上げる料理に舌鼓を打ちながら、窓からは美しいなんばの夜景も楽しめる。主役のお肉はもちろん、旬の素材をコースで堪能したい。 アーチ型の中央の鉄板はまるでステージのよう。 かつてホテルで料理長を務めたシェフによる料理を、視覚でも満喫して。 窓に面した席を希望する場合は予約時にお伝えを。

1

Natts
ぶらりたび
めでたい電車
天空
minapita
とんぼりリバーウォーク
ホテル中の島
NKペダル